生姜みぞれ鍋〜塩糀味〜

CHiKiii☆ @cook_40220647
生姜は鍋の季節も大活躍♪
あったまるねぇ…(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
醤油を使った寄せ鍋の様なお出汁でない鍋で、生姜に活躍してほしかったので作ってみました(^^)
生姜みぞれ鍋〜塩糀味〜
生姜は鍋の季節も大活躍♪
あったまるねぇ…(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
醤油を使った寄せ鍋の様なお出汁でない鍋で、生姜に活躍してほしかったので作ってみました(^^)
作り方
- 1
大根をおろす。生姜は皮ごと細く千切りに。鍋の具材は一口大に用意する。菜の花はさっと茹でるか、レンチン。
- 2
鍋にだし汁を沸かし、大根おろしと生姜を2/3量入れる。そこへ塩糀を入れて味をつける。
- 3
沸いたら、豚肉を加えて火を通す。次に火の通りにくい具材を入れて、軽く煮込む。
- 4
具材に火が通ったら、もう一度味つけを調整する。白だし、醤油を加える。薄ければ、塩で調整する。
- 5
更に残りの野菜と豆腐を加えて、煮込む。
- 6
仕上げに残りの大根おろしと下ゆでした菜の花、生姜をのせて完成!
コツ・ポイント
大根おろしは汁ごと使うので、だし汁の量は微調整して下さい(o^^o) おろす量が沢山なので、フープロある方は使ってください。
具材は特にこだわりないですので、お好きなものを(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488872