小あじの甘酢野菜あんかけ

単!!
単!! @cook_40050638

小あじを甘酢だけど南蛮漬けではなく、野菜あんかけにしてみました、これもとろっといけますよお試し下さい

このレシピの生い立ち
自分の人気レシピ「かれいの甘酢野菜あんかけ」(ID=18472879)を参考にしています、かれいを安価な小あじに変えて作ってみました

小あじの甘酢野菜あんかけ

小あじを甘酢だけど南蛮漬けではなく、野菜あんかけにしてみました、これもとろっといけますよお試し下さい

このレシピの生い立ち
自分の人気レシピ「かれいの甘酢野菜あんかけ」(ID=18472879)を参考にしています、かれいを安価な小あじに変えて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小あじ  2尾
  2. たまねぎ 1/4個
  3. にんじん 1/4本
  4. ピーマン 1個
  5. 小麦粉 適量
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●酢 大さじ1
  8. ●しょうゆ 大さじ1
  9. ●水 50cc
  10. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切り、ピーマンは縦半分にして種を除いて細切り、にんじんは千切りにする

  2. 2

    小あじははらわたとぜいごを除き水洗いして水気を切る

  3. 3

    小あじに小麦粉をまぶす

  4. 4

    フライパンに分量外のサラダ油を加熱して小あじを両面焼く

  5. 5

    小あじの中まで火が通ったらお皿に移す

  6. 6

    フライパンを一旦洗って、分量外のサラダ油を再び加熱し1の野菜を炒める

  7. 7

    野菜にだいたい火が通れば、甘酢のたれの●を混ぜて入れる

  8. 8

    水溶き片栗粉を混ぜて火を止め、全体に混ぜてとろみを出す

  9. 9

    8を5の上からかけて出来上がり

コツ・ポイント

野菜は何でもありです、冷蔵庫の残り物をうまく使って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ