爽やか!柑橘系ベイクドチーズケーキ

量って、混ぜて焼くだけ!とても簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
手作りならではの味のバリエーションを楽しんでほしいのと柑橘系がお好きな方にオススメしたくて!美味しいよ!写真は、スクエア型 18cmを使用しました。
焼き時間35分を55分に変更しました。ヨーグルトを加える箇所を入れ忘れてすみません。
爽やか!柑橘系ベイクドチーズケーキ
量って、混ぜて焼くだけ!とても簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
手作りならではの味のバリエーションを楽しんでほしいのと柑橘系がお好きな方にオススメしたくて!美味しいよ!写真は、スクエア型 18cmを使用しました。
焼き時間35分を55分に変更しました。ヨーグルトを加える箇所を入れ忘れてすみません。
作り方
- 1
焼き型にクッキングシートを敷いておく 。
少しバターを塗ってから敷くとしっかりします。 - 2
ムーンライトビスケットを袋のまま、手で粉々に潰します。
バターを電子レンジで溶かします。 - 3
ボウルに粉々にしたビスケットと溶かしたバターを入れ、混ぜます。
型にスプーンで敷き詰め、冷蔵庫で待機。 - 4
オーブンは、180度に予熱しておく。クリームチーズを電子レンジで柔らかくしておく。
- 5
ボウルに柔らかくしたクリームチーズと砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
- 6
なめらかになったら、卵、生クリーム、ヨーグルト、レモン果汁、薄力粉の順に加え入れ、しっかりと混ぜ合わせます。
- 7
冷蔵庫から型を出し、生地を流し入れ、温めたオーブンで55分焼きます。焼き色が付き、竹串を刺して生地が付かなければOK!
- 8
焼き上がったら、あら熱を取って、冷蔵庫で1時間程、冷やして仕上げに柚子ジャムを塗って完成です。
コツ・ポイント
私は、型のまま冷蔵庫に冷やしてから型を外しましたが、先に型を外してからの方が早く冷えます。タルト部分は、スプーンで伸ばしにくい場合は、サランラップで指で広げながら詰め伸ばすと綺麗にできます。
似たレシピ
その他のレシピ