もちチリ

いづみうな
いづみうな @izumiuna

エビチリのエビをお餅で代用してみました。
このレシピの生い立ち
お友達とお餅の話をしながらエビチリを食べていて、お餅でエビチリしてもおいしいそうだね~という会話からできたレシピです。

もちチリ

エビチリのエビをお餅で代用してみました。
このレシピの生い立ち
お友達とお餅の話をしながらエビチリを食べていて、お餅でエビチリしてもおいしいそうだね~という会話からできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 切り餅 3つ
  2. 長ネギ(白い部分) 4分1本分
  3. しょうが スライス3枚分
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 大さじ3
  6. ゴマ 小さじ1
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 少々

作り方

  1. 1

    お餅を食べやすい大きさに切り、お湯で2分茹でてから冷水に入れて冷ましておく。

  2. 2

    長ネギとしょうがをみじん切りにする。
    片栗粉と水を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油・ネギ・しょうが・豆板醤を入れて中火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    ケチャップ・砂糖・鶏がらスープの素を入れて再度フツフツとしてきたら火を止めて水溶き片栗粉を入れよく混ぜる。

  5. 5

    ※水溶き片栗粉は底に片栗粉が溜まっているので、入れる直前にしっかりと混ぜる。

  6. 6

    水気をきったお餅を入れて再度火をつけ、沸騰してとろみがついたら完成。

コツ・ポイント

豆板醤入りなので少し辛いチリソースです。
辛さはお好みで調整してください。

お餅はトースターでかりっと焼いたり、素揚げしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ