おからPと米粉の豆腐ドーナッツ&ワッフル

ちゃびお丸
ちゃびお丸 @cook_40182843

卵無しのグルテンフリードーナッツとワッフルです。
米粉独特のモチっと感がなく、ふわっとしたドーナッツです。

このレシピの生い立ち
グルテンアレルギーの友達の為に作ろうと思いました。
豆腐で栄養価も上がり、おからパウダーを加える事で繊維質が取れ、一旦吸収した油分もおなかに堪らず排出されやすくなります。

おからPと米粉の豆腐ドーナッツ&ワッフル

卵無しのグルテンフリードーナッツとワッフルです。
米粉独特のモチっと感がなく、ふわっとしたドーナッツです。

このレシピの生い立ち
グルテンアレルギーの友達の為に作ろうと思いました。
豆腐で栄養価も上がり、おからパウダーを加える事で繊維質が取れ、一旦吸収した油分もおなかに堪らず排出されやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 100g
  2. おからパウダー 50g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 豆腐 200g
  5. クリームチーズ 70g
  6. 砂糖 35g
  7. レモン 小さじ2
  8. レモン皮 白い部分は避けます 1/3個分ほど

作り方

  1. 1

    粉類は混ぜておく。

  2. 2

    クリームチーズは電子レンジで柔らかくしておく。
    目安 500w 20秒

  3. 3

    豆腐、砂糖、レモン汁、レモン皮のすりおろしを泡立て器で擦り混ぜ、クリーム状になれば、クリームチーズを加えて良く混ぜる。

  4. 4

    クリーム状にした物。

  5. 5

    1と3を混ぜ合わせる。

  6. 6

    3と4をゴムベラで混ぜ合わせ、粉気が無くなれば等分に分けて丸める。

  7. 7

    ドーナッツ型にする場合はボールを手に乗せ真ん中に指で穴を開け、その穴を広げるようにする。

  8. 8

    油で揚げて、粉糖、シナモンシュガー等をまぶします。タイトル写真のように、小さくボール状にし揚げた方がふっくら食感です。

  9. 9

    同じ生地をワッフルにも出来ます。

  10. 10

    ワッフルには豆腐クリームをつけてどうぞ♪
    レシピID 19490576

コツ・ポイント

お豆腐は味の濃いものの方が美味しく出来ます。無ければ、充填豆腐をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃびお丸
ちゃびお丸 @cook_40182843
に公開
ドイツ、インドネシア、アメリカに住み、現在は日本で料理教室をしています。 ☆美味しくて、身体に良い、野菜をたっぷり 使った料理が好み。☆お料理のちょっとしたアイディアや、簡単なポイントなど載せて行きたいと思っています。 https://www.instagram.com/chabiomaru
もっと読む

似たレシピ