厚揚げのエスニック炒め

越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490

揚げとひき肉の絶妙な味!
このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員が考えた野菜をいっぱいとれるレシピです。

厚揚げのエスニック炒め

揚げとひき肉の絶妙な味!
このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員が考えた野菜をいっぱいとれるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 260g
  2. 鶏ひき肉(むね)・(豚肉でもOK) 140g
  3. にんにく 2片
  4. 赤唐辛子 1本
  5. ミニトマト 100g
  6. レタス 40g
  7. A
  8. しょうゆ 大さじ1強
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 片栗粉 小さじ1と1/2
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げを2cm角に切る
    ミニトマトのへたを取り横半分に切る
    レタスを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    ニンニクをみじん切りにする

  3. 3

    赤唐辛子の種を取った後、輪切りにする

  4. 4

    Aを混ぜ合わせる

  5. 5

    フライパンに油を熱し、にんにくと、赤唐辛子を中火で香りよく炒める

  6. 6

    ひき肉を加えてパラパラに炒め、厚揚げを加えて熱くなったらミニトマトとAを加えて炒め合わせる

  7. 7

    器に盛り、レタスを添える

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490
に公開
越前市健康づくり計画推進会議は、市民が健やかでこころ豊かに生活できる、活力ある明るい社会の実現をめざし、全世代を通じた健康づくりを推進するため設置された組織です。個人の健康づくりを社会全体で支援していく環境をつくるため、関係団体がそれぞれの特性を生かしながら連携をはかり、総合的に支援していきます。
もっと読む

似たレシピ