作り方
- 1
ほうれん草(または小松菜)は茹でて水にさらし、水気をしぼって4cm幅ぐらいに切る。他に入れる野菜も茹でておく。
- 2
油揚げを縦半分に切った後、5mmぐらいの幅に切り、空炒りする。
- 3
油揚げがカリッとしたら弱火にし、めんつゆを全体に回しかけ、手早く混ぜるように炒めて火を止める。
- 4
茹でた野菜を加えて混ぜ、ごまをふって完成。
コツ・ポイント
油揚げにしか味付けしないので、油揚げ・野菜の量に応じてめんつゆを加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆小松菜とフンワリ油揚げのおひたし 簡単☆小松菜とフンワリ油揚げのおひたし
油揚げがペチャっとしない、さっぱりしたおひたしです。白だし使用で簡単、汁気が少ないからお弁当にもぴったり。 sheena39 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492001