簡単恵方巻き

よめっこ
よめっこ @cook_40023429

写真は前年度。今年は人参、卵、青菜だけでも、ご飯がピンクだから綺麗だった。
このレシピの生い立ち

恵方まき、あるものでやってみた

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四本
  1. 黒米入りご飯 二合
  2. 寿司す(米酢1甜菜糖1梅酢1) 適量
  3. 卵焼き 卵 3つ分
  4. 小松菜ほうれん草青菜を刻んだやつ 卵 3つ分
  5. 人参きんぴら、細め濃いめで 一本

作り方

  1. 1

    す飯は冷めると味がボケるから少し濃い目の味付けでゴマも+。

  2. 2

    きんぴらは、細いスライサーでカットして作る。
    卵は卵焼きフライパンで2つおりで焼いとく。

  3. 3

    ノリは半分にして、恵方巻きを短いものにする。あとは、1切れずつカット。子供は、カッパ巻きや納豆巻きがあると喜ぶ。

コツ・ポイント

青菜はカットしとかないと、かぶりついた時出てくる?
なし

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

よめっこ
よめっこ @cook_40023429
に公開
おいしくて体にやさしい料理を目指す。
もっと読む

似たレシピ