鶏皮だしの中華スープ

アスロ @cook_40185826
鶏の皮にはうまいエキスがある。
捨てるなんてもったいない!
このレシピの生い立ち
母が作っていた中華スープを思い出し、少し応用を利かせ、このレシピが生まれました。
鶏皮だしの中華スープ
鶏の皮にはうまいエキスがある。
捨てるなんてもったいない!
このレシピの生い立ち
母が作っていた中華スープを思い出し、少し応用を利かせ、このレシピが生まれました。
作り方
- 1
鍋に水と鶏皮をいれ沸騰させる。鶏皮から灰汁が出てくるので取る。
- 2
鶏皮からエキスが出切ったら、鶏皮を抜き、大根を入れ煮る。
- 3
大根が柔らかくなってきたら、豆腐、ネギ、塩小さじ1/2を入れて仕上げる。
- 4
出来上がったスープを茶碗に移し、カットわかめを入れれば完成!
コツ・ポイント
カットわかめは余熱でも大丈夫。
あえてスープを茶碗に移してからカットわかめを入れることで、歯ごたえのあるわかめになる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492353