鶏ささ身とアボカドの山葵醬油炒め

結歩湖
結歩湖 @cook_40187865

下味を付けた鶏ささ身とアボカドを、山葵醬油で味付けしました!簡単に作れてご飯がすすみます。翌日のお弁当のおかずにも♬
このレシピの生い立ち
アボカドの山葵醬油和えと唐揚げを一緒に食べたら美味しかったので、合体させてみました♬

鶏ささ身とアボカドの山葵醬油炒め

下味を付けた鶏ささ身とアボカドを、山葵醬油で味付けしました!簡単に作れてご飯がすすみます。翌日のお弁当のおかずにも♬
このレシピの生い立ち
アボカドの山葵醬油和えと唐揚げを一緒に食べたら美味しかったので、合体させてみました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささ身 4本
  2. アボカド 1個
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 【下味 】
  5. ・砂糖・醤油・酒 各大さじ1
  6. ・にんにく・生姜 チューブ3cm
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 【山葵醬油 】
  9. 醤油・酒 各大さじ1
  10. 山葵・みりん 各小さじ1

作り方

  1. 1

    ポリ袋に下味の調味料をいれ、鶏ささ身を1本を3等分にそぎ切りしたものを揉みこみ、15分~1日漬けておく。

  2. 2

    フライパンに油を引いて、1を両面こんがりと焼く。

  3. 3

    焼いている間に...ボールに山葵醬油を作り、アボカドを一口大に切ったものを入れ混ぜ合わせておく。

  4. 4

    2に、3を入れ、フライパンを煽りながら1分位炒めたら完成です。

  5. 5

コツ・ポイント

何も難しいことはなく簡単です。
鶏ささ身でも下味効果で、ふっくらぷりっとして、全くパサつかずに美味しく出来ます。
アボカドにレモン汁をかけると、変色が抑えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
結歩湖
結歩湖 @cook_40187865
に公開
簡単レシピฅ^•ω•^ฅ
もっと読む

似たレシピ