蒸し鶏

kuruharu11 @cook_40239480
熱を加えた後にラップで蒸すことで、さらにしっとり美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーに、でも美味しく食べたくて作りました。サクサクのニンニクチップと歯ざわりの良いネギダレとの相性も良いです。
蒸し鶏
熱を加えた後にラップで蒸すことで、さらにしっとり美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーに、でも美味しく食べたくて作りました。サクサクのニンニクチップと歯ざわりの良いネギダレとの相性も良いです。
作り方
- 1
常温に戻した鶏胸肉にごま油(大匙1)と黒胡椒をまぶして、真空パックしておきます。
- 2
時間があれば冷蔵庫で5時間くらい寝かせておくと、仕上がりが柔らかいです。鶏胸肉、胡瓜、大葉を用意します。
- 3
胡瓜と大葉を千切りにしておきます。
- 4
60度、1時間30分低温調理したら、小匙1杯の塩を揉み込んでまたラップで包んで粗熱が取れるまで置いておきます。
- 5
ラップする時に調理した時に出てきた肉汁も戻しておくと水分が保たれてさらにしっとりします。
- 6
食べやすい大きさに切って、ネギダレと大葉、ニンニクチップをのせて出来上がりです。
- 7
ネギソース
レシピID20191782 - 8
ニンニクチップ レシピID19433552
コツ・ポイント
鶏肉にきちんと火が通る温度でしかも固くならない60度1.5時間がポイントです。常温に戻しておくことも大切です。熱を加えた後に塩を加えるとさらにしっとり仕上がると思います。
似たレシピ
-
-
時短簡単♪レンジ蒸し鶏と温野菜の梅肉ダレ 時短簡単♪レンジ蒸し鶏と温野菜の梅肉ダレ
耐熱ボウルにどんどん入れてラップをかけたら5分加熱で後は放置!火を使わずに鶏肉しっとり〜♪梅ソースでさっぱりが夏むきです ふじたかな -
-
-
-
-
フライパン蒸し鶏deよだれ鶏 フライパン蒸し鶏deよだれ鶏
ほったらかし楽ちん!鶏むね肉は、キチントさんフライパン用ホイルシートに包んで蒸すことでしっとりやわらかく仕上がります。こちらのレシピはYuuさん考案です。 クレハ【クレラップ】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487574