結構大変なカボチャの切り方の超簡単な方法

みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada

みゅうの思いつきで使ってたコツです。使い分け方法も掲載!大変な南瓜の切り方がすごく楽になるので宜しければ是非どうぞ!

このレシピの生い立ち
みゅう家では思いつきでチンしてカットしていたのが意外に他では余り使われてない方法だったみたいで、かぼちゃの切り方がかなり楽になる簡単な方法なのであっぷしてみました

結構大変なカボチャの切り方の超簡単な方法

みゅうの思いつきで使ってたコツです。使い分け方法も掲載!大変な南瓜の切り方がすごく楽になるので宜しければ是非どうぞ!

このレシピの生い立ち
みゅう家では思いつきでチンしてカットしていたのが意外に他では余り使われてない方法だったみたいで、かぼちゃの切り方がかなり楽になる簡単な方法なのであっぷしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. かぼちゃ おおよそ500g
  2. 用意するもの
  3. 綺麗なビニール 南瓜が入るサイズ
  4. もしくはラップ 南瓜を包む

作り方

  1. 1

    ラップかビニールに南瓜を丸ごといれ500ワットで3~5分チンします
    熱いので気をつけて

  2. 2

    あとは切るだけ!
    切る時にテコの原理で包丁の先の背に手を載せシーソーするみたいに包丁を右や左斜めに上げ下げしたりします

  3. 3

    デンシレンジのメーカーによって差がありますのであくまでも目安です
    少し硬いけどきり易くなった位の柔らかさに仕上がります

  4. 4

    ID:19070561

    簡単時短なズボラパンプキンスープ
    ミキサーも裏ごしも無しのほっとくだけで出来ちゃう美味しいスープ

  5. 5

    ID:19459738

    ほのかな甘さのかぼちゃの煮物
    調味料のバランスが良く薄味なのにかぼちゃの美味しさが際立つレシピ

コツ・ポイント

煮物など味を含ませる場合は余り柔らか過ぎると味がしみこむ前に煮崩れてしまうので少し硬めにチンしましょう(約3~4分がよいです)
スープや天麩羅やグラタンなどに使う場合は柔らかくても大丈夫です(5~6分くらい)
レシピに合わせて使用してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada
に公開
東京都青梅市の片田舎に在住。美味しい物が好きで食いしん坊前はかなり太ってました(〃ノωノ)自慢?の料理の腕とスポーツなどこなし20キロ近いダイエットに成功し継続2015/1/28現50kgモットーは、ほっとする料理、食べた時シミジミ旨くて癒される料理を作りたいダイエット・飽きの来ない料理・時短簡単レシピ・料理の基本や裏技などを載せて行きます!良かったら遊びに来てね~(`・ω´・)ノ
もっと読む

似たレシピ