結構大変なカボチャの切り方の超簡単な方法

みゅう様だ @myusamada
みゅうの思いつきで使ってたコツです。使い分け方法も掲載!大変な南瓜の切り方がすごく楽になるので宜しければ是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
みゅう家では思いつきでチンしてカットしていたのが意外に他では余り使われてない方法だったみたいで、かぼちゃの切り方がかなり楽になる簡単な方法なのであっぷしてみました
結構大変なカボチャの切り方の超簡単な方法
みゅうの思いつきで使ってたコツです。使い分け方法も掲載!大変な南瓜の切り方がすごく楽になるので宜しければ是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
みゅう家では思いつきでチンしてカットしていたのが意外に他では余り使われてない方法だったみたいで、かぼちゃの切り方がかなり楽になる簡単な方法なのであっぷしてみました
作り方
- 1
ラップかビニールに南瓜を丸ごといれ500ワットで3~5分チンします
熱いので気をつけて - 2
あとは切るだけ!
切る時にテコの原理で包丁の先の背に手を載せシーソーするみたいに包丁を右や左斜めに上げ下げしたりします - 3
デンシレンジのメーカーによって差がありますのであくまでも目安です
少し硬いけどきり易くなった位の柔らかさに仕上がります - 4
簡単時短なズボラパンプキンスープ
ミキサーも裏ごしも無しのほっとくだけで出来ちゃう美味しいスープ - 5
ほのかな甘さのかぼちゃの煮物
調味料のバランスが良く薄味なのにかぼちゃの美味しさが際立つレシピ
コツ・ポイント
煮物など味を含ませる場合は余り柔らか過ぎると味がしみこむ前に煮崩れてしまうので少し硬めにチンしましょう(約3~4分がよいです)
スープや天麩羅やグラタンなどに使う場合は柔らかくても大丈夫です(5~6分くらい)
レシピに合わせて使用してね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃ☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き かぼちゃ☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った野菜を新鮮でおいしく食べたい!そんな時小分けにして衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
-
-
-
実は簡単?カボチャ1玉の切り方。 実は簡単?カボチャ1玉の切り方。
カボチャを玉で買った時、切るの大変ですよね?でも簡単に切れるのです!追記:ヘタに関して簡単な方法入れ替え!25年11月 手作りママ子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19493133