ウマすぎ!圧力鍋deホロッホロな豚の角煮

happyママ♪
happyママ♪ @cook_40042990

面倒なイメージがある豚の角煮も、圧力鍋を使えば長い時間いこまなくてもホロッホロな仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
豚の角煮が大好きな息子のために、ずぼらな私でもできる方法をと思って作りました

ウマすぎ!圧力鍋deホロッホロな豚の角煮

面倒なイメージがある豚の角煮も、圧力鍋を使えば長い時間いこまなくてもホロッホロな仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
豚の角煮が大好きな息子のために、ずぼらな私でもできる方法をと思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 900g
  2. バター(有塩) 50g
  3. 玉葱(みじん切り) 50g
  4. 魚粉 大さじ1
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  6. にんにく(チューブ) 小さじ2
  7. オリーブ 50ml
  8. ★味噌 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ4
  10. 400ml
  11. 塩昆布(刻む) 小さじ2
  12. 昆布つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  13. 三温糖 大さじ2
  14. 3cm幅2本
  15. みりん 30ml
  16. 木綿豆腐 1丁
  17. ●味噌 大さじ1
  18. ●醤油 大さじ1
  19. 100ml

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油・バター・魚粉・鶏がら・にんにくを入れて火にかけ、グツグツしてきたら玉葱を加えて炒める

  2. 2

    玉葱が透き通ってきたら豚肉をブロックのまま入れて蓋をし、中火で両面焼く
    焼き色がついたら取り出して圧力鍋に入れる

  3. 3

    ②のフライパンに★味噌・塩昆布を入れて混ぜ、全体をなじませる
    ★醤油・昆布つゆ・三温糖を入れ、その都度混ぜ合わせる

  4. 4

    ★水を加えてプクプクしてきたら火を止める

  5. 5

    ②で豚肉を入れた圧力鍋に④を加え、蓋をして強火にかける
    圧がかかったら、中火の弱火にして5分加熱する

  6. 6

    圧が下がったら蓋を開け、上に浮いている油を丁寧に取り除く

  7. 7

    器に煮汁250ml(分量外)と●味噌を加えて溶かし、●醤油・●水を加えて混ぜ、圧力鍋に加える

  8. 8

    葱を加えて鍋の蓋(圧力用ではない)をし強火にかける
    グツグツしてきたら中火にしてみりんを加え、葱に火が通るまで煮る

  9. 9

    豆腐を10等分に切って⑧に加え、中火でひと煮立ちさせ、蓋をしたまま冷ます

  10. 10

    食べる直前に温め直し、ブロックを切り分け豆腐・葱とともに皿に盛り、煮汁をかけてお召し上がり下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happyママ♪
happyママ♪ @cook_40042990
に公開
ずぼらな私でも作れる“簡単で安く作れる”をテーマに、キャラ弁やパン作りに励んでます。
もっと読む

似たレシピ