青菜のマヨネーズ和え☆糖質制限にも♪

TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727

香りの良い春菊、三つ葉、ほうれん草を和えてゴマをたっぷり入れました。香りの苦手な子供たちも美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。子供たちもモリモリたべます♪

青菜のマヨネーズ和え☆糖質制限にも♪

香りの良い春菊、三つ葉、ほうれん草を和えてゴマをたっぷり入れました。香りの苦手な子供たちも美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。子供たちもモリモリたべます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ほうれん草 1束
  2. 春菊 1束
  3. 三つ葉 1〜2束
  4. 白ごま お好みで
  5. マヨネーズ クルッと一周くらい
  6. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    青菜を綺麗に洗う。たっぷりのお湯に塩を少々入れ、三つ葉、春菊、ほうれん草(アクの弱いものから)を茹でていく。

  2. 2

    茹で時間…三つ葉、春菊、ほうれん草、それぞれ新鮮さによりますが、今日は30秒〜60秒ほどでした。

  3. 3

    それぞれ水にさらして熱をとり、キュッと絞る。あまり茹で過ぎるとクタクタになってしまうので、茹で時間に注意して下さい。

  4. 4

    絞った青菜を1㎝程の幅に細かく切り、切れたらもう一度手でキュッと絞り水気を切る。ボウルにひとまとめにしておく。

  5. 5

    ボウルに入れた青菜にマヨネーズ、醤油、白ごまを加え、箸で和えて出来上り。味見をしてマヨネーズ、醤油で味をととのえて下さい

コツ・ポイント

◎茹で時間で美味しさが決まります!少し早いかな?くらいで上げても大丈夫です。茹で過ぎないように気をつけてください!
◎この3種類の和え物が好きですが、それぞれの分量、青菜はお好きなものをどうぞ。なばな、ミズナ、なども美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727
に公開
いつか、子供たちが一人暮らしを始めたり、ママになったときに役立つように、少しずつレシピを載せていきます♪できるだけ簡単に、手に入りやすい材料で。少し手間はかかりますが、できる限り子供たちにも安心な調味料で安心なレシピを心がけています。基本的に薄味です。塩加減はお好みに加減して下さい。レシピは改良点等あれば変更、更新します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ