普段着の肉料理☆お鍋で作るローストビーフ

ローストビーフってすごくシンプルな作り方で気軽に美味しく作れるんですよ。普段のおかずにどんどん作りたいお肉料理です。
このレシピの生い立ち
特別な日に作ることが多いローストビーフですが、うちでは牛もものブロックがお安く手に入った時は普段のおかずにもよく作っています。
普段着の肉料理☆お鍋で作るローストビーフ
ローストビーフってすごくシンプルな作り方で気軽に美味しく作れるんですよ。普段のおかずにどんどん作りたいお肉料理です。
このレシピの生い立ち
特別な日に作ることが多いローストビーフですが、うちでは牛もものブロックがお安く手に入った時は普段のおかずにもよく作っています。
作り方
- 1
肉は2、3時間前から冷蔵庫から出し常温に戻しておく。肉が冷た過ぎると火が通り難い。
解凍した肉を使う場合は特に注意。 - 2
肉全体をフォークで刺し塩と粗びき胡椒、おろしにんにくを充分にすりこみ、手にサラダ油をつけて肉全体に塗りラップする。
- 3
2を室温で20分程度置いて味をなじませる。
- 4
厚手の鍋かフライパンに油を熱し、2の肉を強火で焼く。肉の全ての面にしっかりとした焼き色が付くよう転がしながら焼く。
- 5
肉に焼き色が付いたらワインと水1/4カップを加える。蓋をして中火で途中肉を返しながら8~10分程度蒸し焼きにする。
- 6
鍋の中に蒸し焼きにした肉をずっと入れておくと火を止めていても鍋の余熱が強く火が通り過ぎるので、すぐに取り出す。
- 7
5の残り汁はソースの材料になるのでそのままにしておく。
- 8
取り出した肉をアルミ箔できっちりとくるみ、30分程度室温で休ませ粗熱をとる。
- 9
※肉汁が出過ぎるのでアルミ白をかぶせて30分以上は放置しない方がいいようです。
- 10
ソースを作る。鍋の残り汁にアルミ箔の中に出た肉汁も入れて顆粒コンソメを加え火にかける。
- 11
鍋底をへらでこそげて1分程度煮立て、ザル等でこす。
- 12
11を別鍋に移し、蜂蜜、バターを加えてよく混ぜ煮立てて濃度をつける。味が薄ければ塩か醤油を適宜加え、味を整える。
- 13
肉を薄くスライスし、別皿にソースを用意する。
粒マスタード、わさび等をつけても美味しい。
コツ・ポイント
肉は全面しっかり焼きつけます。
肉の大きさや厚みによって蒸し焼きの時間を変えています。肉の厚みがないほど、蒸し焼き時間を少なくしています。ひと塊250g程度のを2個なら蒸し焼き時間は8分くらいで良いようです。
似たレシピ
-
-
お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ
実はとても簡単なローストビーフ。サラダチキンと同じ要領で、お鍋に放置でじっくり柔らか。パーティーやおもてなしにぴったり。 ★*RikO*★ -
銅鍋てふてふで作る ローストビーフ 銅鍋てふてふで作る ローストビーフ
クリスマスやパーティーのメイン料理に作ってみてはいかがですか?銅鍋てふてふで作る絶品ソースのローストビーフです✨ローストビーフはオーブンを使って作り、難しいイメージ無いですか?銅鍋てふてふは熱伝導と蓄熱性が非常に高く、フタをしめることによって、オーブン効果を得ることが出来るので、焼いて放置で完成です。簡単に美味しくできますので作ってみてください imono【公式】 -
-
-
-
-
お鍋で放置して作る、簡単ローストビーフ♪ お鍋で放置して作る、簡単ローストビーフ♪
表面に焼き色付けたら密閉袋に入れてお湯の中に放置しておくだけで綺麗なローストビーフが出来ちゃう!安いお肉使用でも絶品!! トイロ* -
-
簡単に作れます!お鍋で和風ローストビーフ 簡単に作れます!お鍋で和風ローストビーフ
生姜とねぎでサッパリ味のローストビーフ風…です気負わず簡単に作れるので、クリスマスやお正月、誕生日に作ってみて下さいね machipon01 -
-
その他のレシピ