作り方
- 1
玉葱は好みの方向にスライス他の野菜も好みの細さに千切りする。
酢・砂糖・味醂・醤油・塩を煮立て鷹の爪を入れ南蛮酢を作る。 - 2
シシャモの水分をキッチンペーパーで取って片栗粉を軽くまぶす。
油は、温度が高いとはねるので低めの温度からカラッと揚げる。 - 3
南蛮酢に揚がったシシャモを直接入れて漬け込む。
玉ねぎが柔らかい方がよければシシャモを入れる前に玉葱も一緒に漬け込む。 - 4
揚がったシシャモの上に玉葱スライスとしんなりさせたかったらその他の野菜をかぶせて盛りつけるまで置いておく。
- 5
お皿に野菜をおき、その上にシシャモを置いて鷹の爪を上に乗せる。
コツ・ポイント
シシャモははねるので水分を拭き取って低めの温度から揚げ始めます。最後は温度を上げてカラッとさせます。
火さえ通れば長く酢に漬けなくても食べられます。
野菜類はしんなりさせたければ最初から南蛮酢に漬けてパリッとさせたければ盛り付の時に盛ります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495326