肉肉餃子

くるみたんのママ
くるみたんのママ @cook_40199966

暑いこの時期、栄養付けて頑張りましょうwニラをたっぷり入れました☆
このレシピの生い立ち
冷凍餃子を買って、食べるのは楽チンでいいのですが少~し塩・コショウがききすぎている為、自分で作るようにしました☆!

肉肉餃子

暑いこの時期、栄養付けて頑張りましょうwニラをたっぷり入れました☆
このレシピの生い立ち
冷凍餃子を買って、食べるのは楽チンでいいのですが少~し塩・コショウがききすぎている為、自分で作るようにしました☆!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 240㌘
  2. ニラ 1束
  3. キャベツ 1/4玉
  4. にんにく 3かけ
  5. 味噌 小さじ1 1/2
  6. みりん 大さじ1
  7. お酒(黒霧島) 大さじ1
  8. お酒(黒霧島) 適量
  9. 餃子の皮 30枚 
  10. 片栗粉 適量
  11. 適量
  12. 適量

作り方

  1. 1

    材料の野菜をみじん切りにする!
    ・にら
    ・キャベツ
    ・にんにく

  2. 2

    ひき肉を準備!
    【1】の中へ~

  3. 3

    合わせ調味料をつくろう!
    器に、みりん・お酒・味噌を入れる
    (味噌が、解けにくいので根気強くとけるまでまぜて)

  4. 4

    【3】を【1】へ
    まぜる。

    再度、上からお酒をかけます。

  5. 5

    さぁ!つつみましょう。餃子の皮を準備☆
    水を準備してその中に片栗粉をいれます。(皮を閉じるときのノリになります)

  6. 6

    餃子の皮30枚完了!!具があまりました...。
    明日の晩御飯へ~肉団子にしました☆

  7. 7

    30分、冷蔵庫で寝かします。

  8. 8

    いよいよ焼きます!

    フライパンに油を引き、餃子をしきつめていきます。

  9. 9

    一つ取り出し、焦げ目がついていたら、水を入れる合図!
    (目安2~3分)

    蓋を準備して、水を投入~♪

  10. 10

    水気がなくなってきたら完成!

    お皿に、焼き目がついている方が見えるように盛り付けましょうw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみたんのママ
に公開
学生時代から、一人暮らしをきていましたので自炊はしていました☆...が、腕前は...なかなか、上手くなりません(ToT)健康のためにも、色々な食材を使い栄養バランスを考えて体の中からきれいになれるように心がけています。宜しくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ