作り方
- 1
生地はホームベーカリーにお任せ。
チェダーチーズ以外をセットして生地コーススタート。 - 2
生地ができたら、濡れフキンをかけて10分休ませる。
- 3
8分割して丸め、ダイスチェダーチーズを包む。5〜8粒くらい。
- 4
二次発酵。2倍くらいの大きさになるまで。
- 5
二次発酵が終わったらオーブンを予熱あり190℃18分にセット。
(目安です。ご自宅のオーブンに合わせてください。) - 6
オーブン待ちの間に、生地に十字切り込みを入れて、切り込みにチェダーチーズを3〜4粒くらい落とす。
- 7
後は焼くだけ!切り込みからチーズがこぼれてカリカリ羽つきチーズが!
コツ・ポイント
このレシピだとパンはソフトです。リスドォルなどでハード系で作っても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
○OoぷちぷちセサミチーズパンoO○ ○OoぷちぷちセサミチーズパンoO○
ぷちぷちの黒ごまとチーズの相性は抜群b(▽≦)ごま好きさん、チーズ好きさん、パン好きさんにおすすめしちゃいます(・ω・)香りもいいです♬ 392 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19497379