かぼちゃの炊いたん

MtokYkk
MtokYkk @cook_40180903

簡単!切って1:1:1で煮るだけ!
このレシピの生い立ち
作り続けるうちに、この作り方に落ち着きました。初めは1:1:1にしていたけれど、薄味派なので醤油だけ少なめに作るように。かぼちゃがオレンジで熟していると十分美味しく出来ます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4
  2. ダシ汁 カップ1
  3. ①砂糖 大 1
  4. ②みりん 大 1
  5. ③醤油 大 0.5〜1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大に切る。分厚い部分は幅狭めに、薄い部分は幅広めに、大きさを揃える。

  2. 2

    切ったかぼちゃを鍋に、皮を下にして並べる。きつきつに全て並べられる大きさの鍋がベスト!

  3. 3

    そこへカップ1のダシ汁を入れ火にかける。

  4. 4

    沸騰したら、①②③の順で調味する。醤油は大1だと濃い気がしますので、お好みで調整して下さい。うちでは大0.5〜0.7程度

  5. 5

    アルミホイルで落し蓋し、強めの弱火でグツグツ。たまに覗いて、まだなら蓋してグツグツ。

  6. 6

    スッと箸が通れば出来上がり。
    ダシが少し残るので、かぼちゃを落とさないように切ります。

コツ・ポイント

最後、ダシをそのまま残すとしっとりに、ダシを切って熱い鍋にそのまま置いておくと水蒸気で水気が抜けてホコホコになります。お好みで。写真はダシを切り、すぐに深皿へ入れたもの。ニュージーランド産を気に入って使います。オレンジ色が濃いのが美味しい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MtokYkk
MtokYkk @cook_40180903
に公開
11歳と8歳の姉妹ママ✴︎✴︎✴︎お料理は得意ではないですが…簡単に美味しくなるよう日々努力中ですw子ども達がよく食べるものや母の味を載せてます。こうして見ると、ザ・和食www
もっと読む

似たレシピ