赤しそジュース-レシピのメイン写真

赤しそジュース

Owsmk
Owsmk @cook_40168377

毎年作って飲んでます
暑くてもさっぱりと飲めるので夏バテ防止に
このレシピの生い立ち
甘党な自分の好みの味の分量です

赤しそジュース

毎年作って飲んでます
暑くてもさっぱりと飲めるので夏バテ防止に
このレシピの生い立ち
甘党な自分の好みの味の分量です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤しそ 1袋
  2. 2L
  3. 砂糖 400〜700g
  4. 500cc

作り方

  1. 1

    赤しそは葉を茎からとり、よく洗う

  2. 2

    水2Lを沸かし赤しそを入れる
    20分程煮たらざるで漉す

  3. 3

    2に砂糖を入れて火にかける
    灰汁をすくいながら20分程煮詰める

  4. 4

    酢を入れて一煮立ちさせたら出来上がり

  5. 5

    保存容器に酢やホワイトリカーを少量入れてシャカシャカ→しそジュースを入れてシャカシャカ→しそジュースを詰める

  6. 6

    砂糖400gだとさっぱり
    700gだとかなり甘いです
    砂糖は上白糖、甜菜糖、蜂蜜など好みのもので

  7. 7

    リンゴ酢だとツンとくるように感じるのでリンゴ酢の場合は酢をいれてから5分程また煮詰めてます

  8. 8

    穀物酢がクセがなく飲みやすく感じます

コツ・ポイント

かなり濃いので(5倍希釈くらい)好みの濃さに薄めて飲んで下さい
砂糖700g入れるとかなり甘いです
炭酸で割って飲むのも美味しいです(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Owsmk
Owsmk @cook_40168377
に公開
備忘録です
もっと読む

似たレシピ