仙台麩の塩あんかけ固焼きそば

fuuuko2018
fuuuko2018 @cook_40023392

マルちゃん塩焼きそばを使ったアレンジレシピ♪付属の粉でかんたんあんかけ★お肉のかわりに仙台麩でボリュームつけました。
このレシピの生い立ち
マルちゃん焼きそばを使ったご当地レシピコンテスト用に考えました!

仙台麩の塩あんかけ固焼きそば

マルちゃん塩焼きそばを使ったアレンジレシピ♪付属の粉でかんたんあんかけ★お肉のかわりに仙台麩でボリュームつけました。
このレシピの生い立ち
マルちゃん焼きそばを使ったご当地レシピコンテスト用に考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん塩焼きそば 1人分
  2. ○サラダ油 大さじ1/2
  3. ●サラダ油 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 仙台麩 40g
  6. キャベツ 200g
  7. にんじん 30g
  8. 玉ねぎ 1/4個
  9. しょうが 1/2片
  10. ★サラダ油 小さじ1
  11. [A]
  12. マルちゃん塩やきそば付属の粉 1袋
  13. 300ml
  14. しょう油 小さじ1
  15. 塩・胡椒 少々
  16. 片栗粉+水 各大さじ1

作り方

  1. 1

    仙台麩は水につけふやかしておく。キャベツは一口大、にんじんは1cm幅の短冊切り、玉ねぎは薄切り、しょうがは千切りにする。

  2. 2

    仙台麩が柔らかくなったら、ギュッと絞って水気を切る。
    鍋に★サラダ油を熱し、野菜を加えてよく炒める。

  3. 3

    次に仙台麩を加え、さらに炒め合わせたら[A]を加え2分ほど煮立たせる。水溶き片栗粉でとろみをつけ塩胡椒で味を調える。

  4. 4

    フライパンに○サラダ油を中火で熱し、麺を加え、酒をふり入れ、菜箸でよくほぐす。

  5. 5

    ●サラダ油を麺全体のふちに回し入れ、2分ほど揚げ焼きにする。こんがり焼き色がついたら返して、さらに2分焼く。

  6. 6

    お皿に麺を盛り、3のあんをかけて完成。

コツ・ポイント

・麺は冷蔵庫から取り出したものをすぐ使うとなかなかほぐれにくいので常温にもどしておきます。
・仙台麩はしっかり水気をきらないと、水気が残ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuuuko2018
fuuuko2018 @cook_40023392
に公開
子どもたち・家族の健康第一。無添加でナチュラルな優しいごはんを作っています。白砂糖不使用のレシピ集に徐々に移行してます。
もっと読む

似たレシピ