実家のお雑煮

higashiko @cook_40209776
実家でお正月に食べる具だくさんの珍しい?雑煮♪
このレシピの生い立ち
毎年、お正月に祖母の家で食べていた具だくさんの雑煮。懐かしい思い出の一品です。
材料の覚書に…。
実家のお雑煮
実家でお正月に食べる具だくさんの珍しい?雑煮♪
このレシピの生い立ち
毎年、お正月に祖母の家で食べていた具だくさんの雑煮。懐かしい思い出の一品です。
材料の覚書に…。
作り方
- 1
人参、ごぼうは千切りにする。
その他の材料はひょうし切りにする。
豚肉は食べやすい大きさに切る。 - 2
人参、ごぼうは先にサッと煮ておく。
- 3
その他の材料も入れて、ひたひたになるくらいの水を入れて沸騰後3分程度煮る。
- 4
だしの素、しょうゆを入れて少し煮る。
- 5
別の鍋でお餅を茹でる。
器にお餅を入れ、上から④をかけて出来上がり。 - 6
カステラ→カステラかまぼこ
北海道では年末年始スーパーで売っています。地域によっては売っていない所もあるかも…(^^;
コツ・ポイント
材料を切って煮込むだけ!味つけもシンプルです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19406795