くるくる渦巻き♪スイートポテトパン♪

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

スイートポテトをくるくる巻いた、柔らかで素朴な甘さの可愛い菓子パン❤パン生地に混ぜた香ばしい黒胡麻がアクセント♪

このレシピの生い立ち
スイートポテトがたっぷり入ったパンが食べたくて作った菓子パンです❤

成形方法はこれ以外には、スクエア型・丸型に入れてちぎりパンにするのもお勧めです!

甘さ控えめなので、上からアイシングしても美味しいです。

くるくる渦巻き♪スイートポテトパン♪

スイートポテトをくるくる巻いた、柔らかで素朴な甘さの可愛い菓子パン❤パン生地に混ぜた香ばしい黒胡麻がアクセント♪

このレシピの生い立ち
スイートポテトがたっぷり入ったパンが食べたくて作った菓子パンです❤

成形方法はこれ以外には、スクエア型・丸型に入れてちぎりパンにするのもお勧めです!

甘さ控えめなので、上からアイシングしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分(直径9cm)
  1. 菓子パン生地✿(レシピID : 18532583) 全量
  2. ✿ふんわり柔らか&濃厚❤スイートポテト✿(レシピID : 18152268) 約500g
  3. 黒胡麻 大さじ2
  4. 溶き卵又は牛乳 大さじ2(卵1:水1)

作り方

  1. 1

    ✿菓子パン生地✿(レシピID:18532583)を使って菓子パン生地を捏ねる。
    お好きなパン生地でOK。

  2. 2

    台にパン生地を置く。その上に黒胡麻を乗せる。生地を伸ばしたり畳んだりして、黒胡麻を全体にまぶす。薄い膜が出来たらOK。

  3. 3

    ボールに薄くバターを塗って、生地を入れる。

  4. 4

    オーブンの発酵機能35度で40~50分、2倍になるまで一次発酵。
    又は布巾を被せて、室温で2倍になるまで一次発酵。

  5. 5

    一次・最終発酵でオーブンの発酵機能を使う場合には、乾燥を防ぐ為、庫内にたっぷりと霧吹きをして水分を補う。

  6. 6

    生地の中央に軽く粉をつけた指を入れて、しっかりと指の跡が残ったら発酵完了!
    穴を塞ぐように戻ってきたらもう少し待つ。

  7. 7

    台の上に粉を振り、生地を置いて、麺棒で上下左右に広げて空気を抜きながら、長方形(40㎝×30㎝)に伸ばす。

  8. 8

    ✿ふんわり柔らか&濃厚❤スイートポテト✿(レシピID:18152268)
    500gを生地に乗せ、下を空けて均一に伸ばす。

  9. 9

    上からくるくると巻いてくる。隙間が空かないように気を付けながら、きつくならないように自然に巻く。

  10. 10

    最後まで巻いたら、パン生地端の部分に少し水を付けて、生地と生地を指でつまみ、しっかりとくっつける。

  11. 11

    中央から外側に向けて掌でころころと転がしながら、均一な感じに伸ばす。
    長さは約50cm。

  12. 12

    良く切れる包丁で、断面をなるべく崩さないように気を付けながら、4㎝にカットする。

  13. 13

    耐熱性ペーパーカップに入れる。

  14. 14

    生地を上から垂直に掌で押し、こんな感じに広げる。

  15. 15

    オーブンの発酵機能35度で30~40分、2倍になるまで最終発酵。
    又は布巾を被せて、室温で2倍になるまで最終発酵。

  16. 16

    最終発酵後はこんな感じ。
    表面に刷毛で溶き卵(卵1:水1)又は牛乳を塗る。

  17. 17

    190度に予熱したオーブンで約15~17分焼く。
    その時に乾燥を防ぐ為、庫内にたっぷりと霧吹きをする。

  18. 18

    クーラーに乗せて粗熱を取る。
    粗熱が取れたら、ラップに包んで乾燥を防ぐ。

    上側からのアップ。

  19. 19

    下側からのアップ。

  20. 20

    カットするとスイートポテトが渦巻状になってたっぷり挟まっています♪

  21. 21

    ★トッピングにスイートポテトを絞り出し、栗の甘露煮を乗せる場合★

    スイートポテト300g、栗の甘露煮6粒追加。

  22. 22

    栗の甘露煮、1粒を横に2等分する。

  23. 23

    最終発酵後のパン生地、工程14から始める。

  24. 24

    スイートポテトを星型口金を付けた絞り出し袋に入れて、外側から中心に向けて絞り出す。

  25. 25

    中心に栗の甘露煮を乗せる。

  26. 26

    表面に刷毛で溶き卵(卵1:水1)又は牛乳を塗る。
    スイートポテトのギザギザを平らにしないように気を付ける。

  27. 27

    黒胡麻をスイートポテトと栗の甘露煮の境目ぐらいに、パラパラと振り掛ける。

  28. 28

    190度に予熱したオーブンで約15~17分焼く。
    その時に乾燥を防ぐ為、庫内にたっぷりと霧吹きをする。

  29. 29

    こんがりときつね色に焼けたら出来上がり☆

  30. 30

    クーラーに乗せて粗熱を取る。
    粗熱が取れたら、ラップに包んで乾燥を防ぐ。

  31. 31

    上側のアップ。

  32. 32

    トッピング部分のアップ。

  33. 33

    下側のアップ。

  34. 34

    カットするとスイートポテトがたっぷり!!
    アクセントに乗せた栗の甘露煮がちょっぴり贅沢な感じに♪

コツ・ポイント

スイートポテトとパン生地を作るので、ちょっと手間が掛かりますが、ボリュームたっぷりで可愛い菓子パンになります❤

パン生地はHB・手捏ねのお好きな生地でOK!
スイートポテトもお好きな物でOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ