手軽にできる★和風ローストビーフ

ユユッペ
ユユッペ @cook_40044074

塩麹でお肉をコーティング
簡単でおいしいローストビーフの作り方
レアーな焼き上がりなので、焼き時間調節してね
このレシピの生い立ち

我が家の定番料理
お友達からのリクエストで載せました

手軽にできる★和風ローストビーフ

塩麹でお肉をコーティング
簡単でおいしいローストビーフの作り方
レアーな焼き上がりなので、焼き時間調節してね
このレシピの生い立ち

我が家の定番料理
お友達からのリクエストで載せました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ローストビーフ用赤身 500g
  2. 調味料
  3. 塩麹 大さじ3
  4. 胡椒 少々
  5. ★赤ワイン 200cc
  6. 100cc
  7. 付け合わせ 
  8. 白髪ネギ 一本分
  9. クレソン(みつばでも) 一束
  10. ソースの材料
  11. マスタード 大1 
  12. 醤油 大3
  13. 煮汁 大2
  14. みりん 大2

作り方

  1. 1

    胡椒肉に塩麹をすりこみぬラップでくるんで1時間以上ねかせます 焦げやすいので塩麹はふきとって焼く前にこしょうをかけます

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひいてお肉にしっかり焦げ目をつけ★をいれて中火で10分蓋をして蒸し焼き

  3. 3

    ホイルに包んで冷めてから冷蔵庫で保存 焼き加減は竹串指して肉汁でたらもっと焼けば中まで火が通ります お好みで調節して

  4. 4

    煮汁とお醤油、みりんを混ぜ火にかけ味を整える
    少し濃いめでも美味しいです
    粒マスタードを混ぜたら、ソースの出来上がり

  5. 5

    寝かせたお肉を切って
    玉ねぎ薄切り、白髪ネギとクレソンオリーブの実などで飾り
    盛り付けます
    ソースを添えていただきます

コツ・ポイント

塩麹がお肉を柔らかく美味しくしてくれます 深めのフライパンでお肉のまわりをしっかり焼いて焦げ目をつけること、そのまま冷めるまで置いてから冷蔵庫で寝かせます レアーなので、焼き時間は調節してね ソースに粒マスタードを入れず和がらし、柚子こしょうを添えてバリエーション豊富に楽しむのもいいですね
 作り置きできるのでおもてなしのメインにどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユユッペ
ユユッペ @cook_40044074
に公開
孫のために作ったイベント料理と、料理上手だった母の味と私のレシピも残したいとはじめました。つくレポを頂き、作ってくださった皆様のおかけで、なすとカリカリ豚の甘酢炒めがクックパッド絶品ナスレシピとCookpadPlus2022夏号に掲載されました 。一生の記念になりました。感謝しています
もっと読む

似たレシピ