【お弁当に】ジャガイモ入り玉子焼き

ティンク★ @cook_40185302
卵は1つでもボリューム満点!
甘くない、玉子焼きです(^◇^;)
(公開 2014/03/14)
このレシピの生い立ち
前日、ポテトサラダを作った時に茹ですぎて使わなかったジャガイモがあったので、玉子焼きに入れちゃいました(*´▽`*)♪
【お弁当に】ジャガイモ入り玉子焼き
卵は1つでもボリューム満点!
甘くない、玉子焼きです(^◇^;)
(公開 2014/03/14)
このレシピの生い立ち
前日、ポテトサラダを作った時に茹ですぎて使わなかったジャガイモがあったので、玉子焼きに入れちゃいました(*´▽`*)♪
作り方
- 1
ジャガイモの皮をむき、茹でる・蒸す等でやわらかくする。
- 2
↑または、ラップに包みレンジ600Wで3分30秒くらい。皮は後で剥いてもOK!
- 3
ジャガイモをフォークなどで粗くつぶし、卵と■の調味料を入れ混ぜる。(硬そうなら、牛乳で調整。入れすぎ注意)
- 4
油をひいた玉子焼き器で、いつもの玉子焼きの要領でクルクル。菜箸より、フライ返しで端から巻いた方が形が整いやすかったです
- 5
あら熱をとって切り分ける
コツ・ポイント
特にありません(^-^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500530