豚肉orタラ*とろける白菜カブのみぞれ鍋

アキキッチン*aki
アキキッチン*aki @aki_kitchen

お店の柔らか〜いコツあり豚肉。とろける冬野菜と冷めにくいとろみつゆ、みぞれが絶妙。上品で優しい味*
お肉かお魚選べます
このレシピの生い立ち
去年、大根と白菜がたくさんあったから、どうせなら美味しく、上品な味にしたくて、です。
テレビで見た料理人(お店の達人風)の煮込み料理の記憶を頼りに、煮込み鍋に。
旬野菜満喫したくてかぶ追加!白身魚も(写真は魚入り)更にアレンジしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分程
  1. 豚バラ薄切り肉 200g〜お好みで
  2. タラ (切り身4きれ程*豚肉とチェンジしたい場合)
  3. 白菜 1/3〜お好みで
  4. かぶ 1コ〜お好みで
  5. 大根おろし 5㌢厚(お好みの長さ)に切った大根
  6. つゆ
  7. *水 まずは500cc
  8. *白だし まずは50cc
  9. *酒 50cc
  10. *醤油 20cc
  11. *みりん 20cc
  12. 塩・味の素 少々
  13. 片栗粉 適量
  14. 水溶き片栗粉 水3:片栗粉1の割合(とろみは好みで)
  15. ゆず皮 好みの量

作り方

  1. 1

    ◆を食べやすい大きさにカットしておく。
    肉は食べやすい大きさにカットし、片栗粉をまぶして沸騰した湯で茹でる。

  2. 2

    肉の色が変わったらすぐ取り出す。魚の場合は沸騰したお湯にサッとくぐらせておく。

  3. 3

    つゆを鍋に合わせ◆を20分以上中火で煮たら、水と白だしで濃さを調整。一度火を弱め、水溶き片栗粉を回し入れ、火を強める。

  4. 4

    2の肉か、2の魚、大根おろし(軽く水気をきっておく)を加え、千切りにした柚子の皮を散らし、軽く煮立たせ、
    できあがり。

  5. 5

    かぶは、大根と立場チェンジして、すりおろしても、まろやかで美味しいです。

  6. 6

    シメ*これにはお餅が合う!うどんも合います♪
    ゆずを搾ってポン酢や出汁醤油を入れても◎
    しみじみ美味しい…♪

  7. 7

    フライパンで作り、器に盛れば一品おかずにも♪
    つゆの量を減らし、鍋より少しとろみを強めにつけます。

コツ・ポイント

●肉を片栗粉でまぶし先に茹でておき柔らかキープ●魚は熱湯にくぐらせ臭み取りと引き締め●野菜煮る時は鍋に蓋→煮れば煮る程とろける〜♪●水溶き片栗粉で絶妙なとろみに●汁の量、味の濃さは水、白だしで調整←後入れでも●柚子を搾れば爽やかな酸味に♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

アキキッチン*aki
に公開
激ウマレシピと、ハズレシピ(メモ用)アリ危険!再現とアイディア料理が好き。つくれぽ少ない(ない)レシピに隠れ絶品料理も潜んでいる。ビール命、食べるの大好き♡激ウマ料理研究家な新婚妻。←独身に戻ったー!レシピ訂正よくします。印刷して下さった方ごめんなさい。インスタakikitchenakiアメブロhttps://ameblo.jp/shizuchan0220/2014/2/3マイキッチン開設
もっと読む

似たレシピ