豚肉orタラ*とろける白菜カブのみぞれ鍋

アキキッチン*aki @aki_kitchen
お店の柔らか〜いコツあり豚肉。とろける冬野菜と冷めにくいとろみつゆ、みぞれが絶妙。上品で優しい味*
お肉かお魚選べます
このレシピの生い立ち
去年、大根と白菜がたくさんあったから、どうせなら美味しく、上品な味にしたくて、です。
テレビで見た料理人(お店の達人風)の煮込み料理の記憶を頼りに、煮込み鍋に。
旬野菜満喫したくてかぶ追加!白身魚も(写真は魚入り)更にアレンジしました
作り方
- 1
◆を食べやすい大きさにカットしておく。
肉は食べやすい大きさにカットし、片栗粉をまぶして沸騰した湯で茹でる。 - 2
肉の色が変わったらすぐ取り出す。魚の場合は沸騰したお湯にサッとくぐらせておく。
- 3
つゆを鍋に合わせ◆を20分以上中火で煮たら、水と白だしで濃さを調整。一度火を弱め、水溶き片栗粉を回し入れ、火を強める。
- 4
2の肉か、2の魚、大根おろし(軽く水気をきっておく)を加え、千切りにした柚子の皮を散らし、軽く煮立たせ、
できあがり。 - 5
かぶは、大根と立場チェンジして、すりおろしても、まろやかで美味しいです。
- 6
シメ*これにはお餅が合う!うどんも合います♪
ゆずを搾ってポン酢や出汁醤油を入れても◎
しみじみ美味しい…♪ - 7
フライパンで作り、器に盛れば一品おかずにも♪
つゆの量を減らし、鍋より少しとろみを強めにつけます。
コツ・ポイント
●肉を片栗粉でまぶし先に茹でておき柔らかキープ●魚は熱湯にくぐらせ臭み取りと引き締め●野菜煮る時は鍋に蓋→煮れば煮る程とろける〜♪●水溶き片栗粉で絶妙なとろみに●汁の量、味の濃さは水、白だしで調整←後入れでも●柚子を搾れば爽やかな酸味に♪
似たレシピ
-
お餅大好き!柚子香る豚バラと白菜みぞれ鍋 お餅大好き!柚子香る豚バラと白菜みぞれ鍋
豚バラと白菜は鉄板の組み合わせ!大根おろしと柚子でさっぱりと香り良く。餅入りだとボリューム満点。お腹に優しく温まります! ハイライフポーク -
鱈と餅の柚子みぞれ鍋 鱈と餅の柚子みぞれ鍋
鱈と餅のみぞれ鍋、スーパーマルエツのレシピで作りました。参考レシピ:たらと餅のさっぱりゆずみぞれ鍋マルエツのフリーペーパー「くらし方録 2025年1月号|マルエツhttps://www.maruetsu.co.jp/osusume-old/kurashi/25kurashi01/10/ Gonbao -
-
-
鱈・豆腐・えのきの☆ほんわかみぞれ鍋☆ 鱈・豆腐・えのきの☆ほんわかみぞれ鍋☆
やさし~い味!生鱈と豆腐のふわっとの中にえのきの食感!薄味に仕上げ好みの量のぽんずで食べます。おろしたっぷりで美味しい♪ 王様のおさんどん -
-
冷蔵庫の野菜で☆簡単!鱈の唐揚げみぞれ鍋 冷蔵庫の野菜で☆簡単!鱈の唐揚げみぞれ鍋
揚げ焼きした鱈の旨味に大根おろしの優しい味が良く合います。手軽に手間をかけた風のいつもとちょっと違ったお鍋が出来ます。 くぅ春 -
-
-
大根と豚バラのミルフィーユみぞれ鍋 大根と豚バラのミルフィーユみぞれ鍋
寒い日はお鍋が最高。旬の大根と豚バラでミルフィーユ鍋は如何ですか?大根大量消費。ミルフィーユ鍋に大根おろしを入れました。 6ばば
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500565