ごろっとホックリマッシュの裏ワザコロッケ

ケロヨンcp @cook_40052562
大き目の具があったりするとコロッケはまとめにくい ホックリ感が大のマッシュポテトならなおさら そこでオブテクです
このレシピの生い立ち
ジャガイモのホックリ感を生かしたコロッケを作ってみました
ごろっとホックリマッシュの裏ワザコロッケ
大き目の具があったりするとコロッケはまとめにくい ホックリ感が大のマッシュポテトならなおさら そこでオブテクです
このレシピの生い立ち
ジャガイモのホックリ感を生かしたコロッケを作ってみました
作り方
- 1
インカのめざめがおすすめ ホックリ感があってコクがあります
- 2
剥いて水にさらし 蒸すか茹でるかして
- 3
テフロン鍋で加熱し最終水分を飛ばしながら
- 4
マッシャーでマッシュポテトにします
- 5
グリンピースをアクセントに入れましょう ごろっとしてるし 芋はホックリパラパラ まとめにくそうな素材です
- 6
素材の味を生かすため塩コショウのみの味付け
- 7
まとまりにくいのでオブラートで集めて
- 8
成形します 1枚で足りなければ 2枚でくるみます
- 9
溶き卵と細く挽いたパン粉をつけて
- 10
コロッケのタネ完成
- 11
揚げます 175℃表面がきつね色になればOK
- 12
出来立てが美味しいですが お弁当にも美味しいですよ 冷やしすぎにご注意ください
コツ・ポイント
中にキューブ状のチーズを入れてもおいしかったです
オブラートはまとめるだけでなく 水分を吸収し油に強いのでサックリ衣が持続します
似たレシピ
-
ホックリなめらか ”ポテトコロッケ” ホックリなめらか ”ポテトコロッケ”
ホックリしてなめらか。まとまりがあり、作るのも食べるのにもくずれません。じゃがいもが主役のホッとする美味しさです☆ ごはんにしよ -
-
-
-
-
-
★ほっクリ秋味!芋栗ベーコンのコロッケ★ ★ほっクリ秋味!芋栗ベーコンのコロッケ★
ホクホクおジャガにゴロゴロ栗が入って更にほっクリ、秋味満喫(*^ω^人)カリカリベーコン&隠し味のマヨがナイスコラボ!。 MAC's Kitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501052