【マルちゃん】北海道の豚丼ならぬ豚そば!

北海道といえば!豚丼!本場で食べたことないのに自己流で味付けしたらウンマーイ!!マルちゃん焼きそばにあいますよ〜!
このレシピの生い立ち
先日、ファミリー居酒屋にて北海道名物豚丼!を初めて食べました。その美味しさに魅せられて作りました!甘辛だれと塩焼きそばのバランス最高です!
偶然ブロッコリーがあったので芯をいれたらとっても塩焼きそばにあいましたー^_^
【マルちゃん】北海道の豚丼ならぬ豚そば!
北海道といえば!豚丼!本場で食べたことないのに自己流で味付けしたらウンマーイ!!マルちゃん焼きそばにあいますよ〜!
このレシピの生い立ち
先日、ファミリー居酒屋にて北海道名物豚丼!を初めて食べました。その美味しさに魅せられて作りました!甘辛だれと塩焼きそばのバランス最高です!
偶然ブロッコリーがあったので芯をいれたらとっても塩焼きそばにあいましたー^_^
作り方
- 1
野菜です!アスパラを入れたかったのですが高くて断念!代わりにブロッコリーの芯を使用!グラム記載しましたが適当で大丈夫です
- 2
ブロッコリーの芯は外側が硬いので包丁で筒状に切ります。
- 3
周りをとるとこんな感じです。そのままだと100g。外側を切ると50gくらいになります。
- 4
食べやすい大きさにカットし、マーガリンをひいたフライパンで炒めます。マーガリンは少なめの方が油っぽくなく美味しかったです
- 5
野菜がしんなりするまで炒めます。特に人参は火の通りが悪いのでカットするとき薄く切った方がよいです。
- 6
今回は塩焼きそばのマルちゃん焼きそばを使用します!美味しいから大好きです!
- 7
麺を入れて分量通りのお水を加えてほぐします。付属の粉末も入れて作り方通りに仕上げます。
- 8
焼きそばをお皿に盛り付け、そのままのフライパンでお肉を両面焼きます。
- 9
上の写真くらい焼いたらしょうゆとみりんを入れて、極弱火にして照り焼きにします。
焦げ付きやすいので何度もひっくり返します - 10
盛り付けてある焼きそばの上に乗せて完成です!分量外でゴマをふりかけます!
コツ・ポイント
盛り付け後に肉を焼くので多少時間差ありますがこの麺は伸びにくいので美味しく頂けます。
野菜が多めなのでお肉のタレを多くしても美味しいです。
マーガリンやバターで炒めると塩焼きそばがマイルドになります。
マーガリンやバターは少なめがオススメ
似たレシピ
-
-
節約&時短☆ランチにも☆玉ねぎで増量豚丼 節約&時短☆ランチにも☆玉ねぎで増量豚丼
玉ねぎたっぷりでかさましした豚丼です。味付けはドレッシングに北海道豚丼特有の甘みを足しただけ!ランチにもオススメです。 はまずみゆきこ
その他のレシピ