厚揚げそのまま焼き ポン酢味

ぶっちさん
ぶっちさん @cook_40031474

わが家の定番メニュー、超手抜きな一品!
厚揚げを焼いてポン酢をかけるだけ!
焼くので油抜き不要どころか、ごま油追加〰
このレシピの生い立ち
いつもトースターで焼いてましたが、カリカリ感を出したくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 2切れ
  2. ごま 適量
  3. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    厚揚げを一口サイズに切る
    (とにかく手抜きなので、トレイの上で切る)

  2. 2

    厚揚げをフライパンに入れて、好みの油を入れる
    (写真はごま油。たっぷりめに)

  3. 3

    中火で時々転がして、各面がキツネ色に焼けたら一旦火をとめる。

  4. 4

    ポン酢(お好みで焼肉のたれ、めんつゆでもよい)を回し入れ、再度中火で少し焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

結構カリカリにすると、食感がいい!
油が気になる人は、味付け前にペーパーで拭き取って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぶっちさん
ぶっちさん @cook_40031474
に公開
子供が卵のアレルギーなので、卵焼き、目玉焼き以外は卵抜きのメニューです(*^^*)マンネリ化しつつある食卓に、新たな風を吹かせたい!簡単で美味しかったらなお良し!子供にもダンナにも、「美味しかった」と言ってもらえるよう、頑張ります!
もっと読む

似たレシピ