コストコプルコギビーフできんぴら大根☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

大根の葉と皮を使った、甘辛いきんぴらです。プルコギビーフと大根がよく合います☆
このレシピの生い立ち

大根の皮を利用したきんぴらが作りたくて、コストコプルコギビーフと合わせて作りました。

コストコプルコギビーフできんぴら大根☆

大根の葉と皮を使った、甘辛いきんぴらです。プルコギビーフと大根がよく合います☆
このレシピの生い立ち

大根の皮を利用したきんぴらが作りたくて、コストコプルコギビーフと合わせて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. COSTCOプルコギビーフ 100g
  2. 大根の皮 30cm分
  3. 大根の葉 あればお好みで♪
  4. ごま 適量
  5. 砂糖 大1/2
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. 醤油 大1/2
  9. 人参 1/2本

作り方

  1. 1

    大根の皮、葉、人参を長さ5~6cmの千切りにする。プルコギビーフは一口大に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、プルコギビーフを炒める。プルコギビーフの色が変わってきたら、大根の皮、葉、人参を炒める。

  3. 3

    大根に火が通ってきたら、砂糖、酒、みりんを入れて炒める。アルコールを飛ばして、醤油を入れて炒めたら、出来上がり☆

コツ・ポイント

大根の皮と葉のみを使いましたが、勿論身の部分を使用しても良いです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ