簡単! 人参のきんぴら

秀ちゃん&八重ちゃん @cook_40244716
おつまみ・ごはんのおかず・お弁当のすき間にも。短時間でパパッと作れます。
このレシピの生い立ち
お弁当に赤色が欲しくて、朝短時間でできる赤色が人参のきんぴらでした。味もしっかりしているので、お酒のあてに作ったところごはんにも合って(≧∇≦)
時間がないときの一品にしています。
簡単! 人参のきんぴら
おつまみ・ごはんのおかず・お弁当のすき間にも。短時間でパパッと作れます。
このレシピの生い立ち
お弁当に赤色が欲しくて、朝短時間でできる赤色が人参のきんぴらでした。味もしっかりしているので、お酒のあてに作ったところごはんにも合って(≧∇≦)
時間がないときの一品にしています。
作り方
- 1
人参を千切りにする
太さは好みで - 2
フライパンにサラダ油とごま油を入れ 温める
- 3
温まったら人参を投入
- 4
人参全体に油がまわったらオッケー。
少し硬くても後のめんつゆで炊くので大丈夫。 - 5
めんつゆと水を入れて強火で煮汁がなくなるまで炒め煮にする。
- 6
煮汁がなくなったら、ごまを投入して終了です。
コツ・ポイント
家のめんつゆは4倍タイプなので、味の確認をして下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
人参とピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】 人参とピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】
とにかく簡単!フライパンでパパッと炒めるだけなので、スキマ時間に作っておくとお弁当のおかずに入れる事ができますよ〜。 鈴木美鈴 -
-
-
人参の田舎風きんぴら♡たっぷりリノレン酸 人参の田舎風きんぴら♡たっぷりリノレン酸
父親の実家のきんぴらをアレンジ。簡単なので一品足りない時にもパパッと作れて、残ったらお弁当のおかずとしてもオススメ♪♪ まりぽんクック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19502548