さんまのトマト煮

きょう0286 @cook_40050464
圧力鍋で簡単♪骨までやわらかくホロホロです。子供にも食べやすく大好評でした。
このレシピの生い立ち
さんまを骨まで食べられたらいいなと思って考えました。
作り方
- 1
さんまは頭と尾をとり、はらわたを取ってよく洗ったら、4等分にぶつ切りにする。
- 2
たまねぎは半分に割ってスライスし、にんにくもスライスする。ホールトマトは少し崩しておく。
- 3
コンソメはお湯で溶かしておく。
- 4
圧力鍋の底にたまねぎを敷き詰め、にんにくを入れ、その上にさんまを敷き詰める。(写真のように)
- 5
4にホールトマト、3のコンソメスープ、ケチャップ、中濃ソース、塩コショウを入れる。
- 6
蓋をして、火をつけ、圧がかかったら弱火で15分煮込む。そのあと火を止めて、圧力が下がるまでおいておく。
- 7
蓋をあけ、盛り付けて、粉チーズと乾燥パセリをふる。
- 8
翌日、残ったスープにご飯とチーズを入れ、リゾット風に。
似たレシピ
-
-
-
骨までやわらか♪サンマのトマト煮☆ 骨までやわらか♪サンマのトマト煮☆
サンマ料理がマンネリ化してきたので、おもいきってトマト缶でにてみました。圧力鍋で骨までやわらかくいただけます。☆はちmama☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19503356