天然酵母のヤマブドウパン

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

お友達にパンをいただいて、とってもおいしかったので、同じ型をもっていたので焼いてみました
このレシピの生い立ち
イーストのパンもいいですが、天然酵母は味わい深いです。定期的につくらないと、元種が弱ってしまうのでつくっています。

天然酵母のヤマブドウパン

お友達にパンをいただいて、とってもおいしかったので、同じ型をもっていたので焼いてみました
このレシピの生い立ち
イーストのパンもいいですが、天然酵母は味わい深いです。定期的につくらないと、元種が弱ってしまうのでつくっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝エンジェル型2個分
  1. 国産強力粉 300g
  2. 自家製酵母元種 200g
  3. 自然塩 小さじ1
  4. 砂糖(三温糖) 大さじ1
  5. ぬるま湯 150cc
  6. バター 20g
  7. 干しヤマブドウ 好みで

作り方

  1. 1

    型にバターをぬっておく。粉~砂糖までをこね機に入れて、ぬるま湯を投入してひとまとまりになるまでこねる

  2. 2

    元種の水分の違いによって固さを手を入れて確認。固ければ湯を少しずつたし、柔らかければ粉をたして、弾力のある生地にしあげる

  3. 3

    まとまったら、室温にしたバターを加えてさらによくこねる。表面がなめらかになったらブドウを投入し全体にまざったら
    オッケー

  4. 4

    2倍ほどにふくらんだら一次発酵終了、14等分して丸め、ベンチタイム10分

  5. 5

    もう一度丸め直して7個ずつ型にバランスよくならべて、二次発酵。型の上面まであがってきたら200度のオーブンで20分焼く

コツ・ポイント

天然酵母のおこし方と元種のつくりかたはのせています。ヤマブドウのかわりにブルーベリーやレーズンでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ