常備菜、我が家の切り干し大根煮

ジェミニmama
ジェミニmama @cook_40238494

毎日のおかずにも、お弁当のおかずにも。
アレンジもきくので、冷蔵庫に常備菜としてあると便利です。ちょっと濃いめかな。
このレシピの生い立ち
毎週作ってたいてい冷蔵庫に入っている我が家の常備菜のひとつです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. 切り干し大根1袋 60g
  2. にんじん(小) 1/2本(1本)
  3. しめじ又はしいたけ 1/2パック
  4. 油揚げ 1枚
  5. ごま 適量
  6. 煮汁
  7. 砂糖 大3
  8. みりん 大2
  9. 大1
  10. しょうゆ 大3
  11. 300cc

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水で戻してよくしぼり、食べやすい長さに切っておく。
    人参・油は細切りに、しめじは小房にわけておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、人参・油揚げ・しめじを入れ軽く炒める。
    そこへ切り干し大根も入れ、軽く炒める。

  3. 3

    煮汁の材料を入れ、沸騰したら蓋をして弱めの中火で10分程、時々混ぜながら煮汁がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

お弁当のおかずにもなるように、少し濃いめの味付けだと思うので、しょうゆの量は大2〜3で調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ジェミニmama
ジェミニmama @cook_40238494
に公開

似たレシピ