豚バラ炒めカレー風味 鳴門金時と梨添え

シュウジ51
シュウジ51 @cook_40050338

見た目がさみしいですが…

食べれば、ビストロの一皿並です。

豚のロース肉でステーキにしてもイイでしょう。
このレシピの生い立ち
豚の炒め物を旬の鳴門金時と梨を添えて、カレーの風味でまとめました。

そのままですね(笑)

食べるカレー油のアレンジメニューです。

豚バラ炒めカレー風味 鳴門金時と梨添え

見た目がさみしいですが…

食べれば、ビストロの一皿並です。

豚のロース肉でステーキにしてもイイでしょう。
このレシピの生い立ち
豚の炒め物を旬の鳴門金時と梨を添えて、カレーの風味でまとめました。

そのままですね(笑)

食べるカレー油のアレンジメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚細切れライス 200g
  2. なると金時 一本
  3. 一個
  4. 食べるカレー油 大匙3杯
  5. 豆乳 60cc

作り方

  1. 1

    なると金時を太めのバトン状にカットする。

  2. 2

    無水鍋で、軽く油をひいて焼く。

    フライパンでも可能ですが、蓋つきのモノがイイです。

  3. 3

    梨も同じくカットする。

  4. 4

    なると金時がこんがり焼けたらひっくり返し少しバターを加える。

  5. 5

    極弱火で2分ほど経ったら、梨を加えて火を止め、蓋をして蒸らす。

  6. 6

    豚を一口大にカットする。

  7. 7

    なると金時と梨をお皿に盛る

  8. 8

    7で空いた鍋をそのままで、豚を炒める。
    軽く塩コショウをして、火を通す。

  9. 9

    付け合わせの上に豚を盛り付け、空いた鍋に水を入れて、鍋底の旨味をこそげ取る。

  10. 10

    食べるカレー油と豆乳を加える。

  11. 11

    軽く煮詰めてソース状にしたら、盛り付けた皿にかける。

コツ・ポイント

なると金時を焦げない様に気をつける事と、ソースの煮詰め具合いぐらいで、ほぼ、調理プロセスそのままで簡単に出来ます。

豆乳はただのこだわりですので、生クリーム、コッテリが好きな方はバターを加えてもイイでしょう。

仕上げにクレソンなども◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュウジ51
シュウジ51 @cook_40050338
に公開

似たレシピ