ニンニクの芽で野菜炒め

papalook
papalook @cook_40116878

ニンニクの芽は、結構重宝します。ちゃんとニンニク風味は出るし、芽の食感、ちょいコリッと。美味しい♡
このレシピの生い立ち
にんにくの代わりに、緑のニンニクの芽を使ってみてもニンニクの風味で彩り緑でいいですね。。

ニンニクの芽で野菜炒め

ニンニクの芽は、結構重宝します。ちゃんとニンニク風味は出るし、芽の食感、ちょいコリッと。美味しい♡
このレシピの生い立ち
にんにくの代わりに、緑のニンニクの芽を使ってみてもニンニクの風味で彩り緑でいいですね。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにくの芽 数本
  2. もやし 一袋
  3. 人参 1/2~1本
  4. サラダ油(炒め用) 大さじ1くらい
  5. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    にんにくの芽を、およそ4cmくらいに切り、サラダ油をしき、温めたフライパンに入れ炒める。

  2. 2

    人参も適当な大きさに切って、混ぜ、炒め、その後もやしを入れ炒めましょう。

  3. 3

    全体に油が混ざり、炒められたら、塩、こしょうをして味を調整して完成です。
    お皿に盛って、はい!召し上がれ~。

コツ・ポイント

ニンニクの芽、いい味出してるな~って感じです。 味付けは、塩コショウや、こしょうとウェイパーでも美味しいです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
papalook
papalook @cook_40116878
に公開
パパが、ご飯作りをするためのエネルギー源は、「お父さん、これ美味しいよ」と言ってくれる、中2の娘と高3の息子の言葉。奥さんは、食べ物に好き嫌いのあるつわもの。彼女に「ん?これ良い」と言わせる機会を狙っているんだけど…。  メニュー調べにクックパッドを見ていると、娘のchibilookも割り込んできて、「これ作ってよ」。 皆さんの、そして皆さんと日々このサイトで楽しんでいます。 papalook
もっと読む

似たレシピ