★おばあちゃんが大好きな唐辛子味噌

toshiebaba @cook_40043164
家のおばあちゃんがこの味噌が大好きで、年に1回2kg作ります。パンにつけてもご飯に乗せても冷たいうどんにも合うそうです。
このレシピの生い立ち
山古志村のおばあちゃんたちが復興のため唐辛子味噌を作っている映像を見た。それで作ってみたら家のおばあちゃんがはまってしまい年に1度2kg作ってあげてる味噌。
★おばあちゃんが大好きな唐辛子味噌
家のおばあちゃんがこの味噌が大好きで、年に1回2kg作ります。パンにつけてもご飯に乗せても冷たいうどんにも合うそうです。
このレシピの生い立ち
山古志村のおばあちゃんたちが復興のため唐辛子味噌を作っている映像を見た。それで作ってみたら家のおばあちゃんがはまってしまい年に1度2kg作ってあげてる味噌。
作り方
- 1
唐辛子を刻み種を取り、、ざるで洗いから過ぎないように、辛味抜きをする。
- 2
フライパンで油いためにする。
- 3
砂糖を1kg入れる。沸騰するまでにつめる。
- 4
みそを1kg入れて5分位沸騰したら出来上がり。
- 5
旨いなと和えて見ました。
コツ・ポイント
種を取って辛味抜きをするが、抜きすぎたら後で一味で調整。うどんに載せる時はジャージャー麺みたいにして食べるらしいです。去年は半分ピーマンも混ぜました。私はご飯の進む物は、禁止なので、おばあちゃんの分だけ作ります。(2kg)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19506512