フライパンでパラパラきのこビビンバ

MAIちゅん☆
MAIちゅん☆ @cook_40051405

残りご飯と冷凍きのこでいつもと一味違うチャーハンを作ってみたくて。

このレシピの生い立ち
レシピID:19495856 卵そぼろ
レシピID:19624951 パラパラ野菜チャーハン

上記の応用です。
お酢が入るとパラパラ感がUPするので、気に入ってます。

フライパンでパラパラきのこビビンバ

残りご飯と冷凍きのこでいつもと一味違うチャーハンを作ってみたくて。

このレシピの生い立ち
レシピID:19495856 卵そぼろ
レシピID:19624951 パラパラ野菜チャーハン

上記の応用です。
お酢が入るとパラパラ感がUPするので、気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 3膳(1膳150g)
  2. ミックスベジタブル 30g
  3. きのこ類 お好みで
  4. ダシダ 小さじ1.5
  5. (M) 3個
  6. 大さじ1
  7. 鶏胸ひき肉 80g
  8. コチュジャン 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍きのこは解凍する。
    冷凍でない場合はそのまま使います。

  2. 2

    温めたご飯(炊きたてでも残りご飯でもOK)にミックスベジタブルを入れる(今回余ったほうれん草も入れちゃいました)

  3. 3

    2に卵とダシダと酢を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    きのこ類、今回はマイタケ、シイタケ、シメジ、エノキを使いました。
    食べやすい大きさにカットします。

  5. 5

    鶏むね挽肉を油をひかず(心配な場合は少量ひいて)弱めの火加減で炒めます。

  6. 6

    こんな感じに多少大きめのそぼろになってもOK

  7. 7

    お肉に火が通ったところできのこを入れます。水気が無くなってくるまでしっかり炒めて下さい。

  8. 8

    2で混ぜたご飯を入れてしっかり炒めます。時々切るように炒めたり、煽ったりするとよりパラパラに仕上がります。

  9. 9

    コチュジャンを入れて全体になじませる。

  10. 10

    写真のような感じのお焦げが付くと更にビビンバっぽくて美味しいです。

コツ・ポイント

きのこの水分でべちゃっとしやすいので水気には気を付けて下さい。
きのこの水分が残りすぎているとパラパラになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAIちゅん☆
MAIちゅん☆ @cook_40051405
に公開

似たレシピ