簡単本格的*もちもち皮の羽根つき餃子

突然に無性に食べたくなる餃子。我が家の餃子はパリパリ羽根つき餃子です。四人で40個をペロリと食べちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
肉肉しい餃子や野菜たっぷり餃子。その日の気分で作れるのが嬉しい自家製餃子。お店みたいにパリパリ羽根つきでもっちりした皮が最高に美味しいのです。ひき肉は粗挽きを混ぜると更にがっつり肉肉しく頂けます(^-^)、タレは薄口醤油にラー油を入れて。
簡単本格的*もちもち皮の羽根つき餃子
突然に無性に食べたくなる餃子。我が家の餃子はパリパリ羽根つき餃子です。四人で40個をペロリと食べちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
肉肉しい餃子や野菜たっぷり餃子。その日の気分で作れるのが嬉しい自家製餃子。お店みたいにパリパリ羽根つきでもっちりした皮が最高に美味しいのです。ひき肉は粗挽きを混ぜると更にがっつり肉肉しく頂けます(^-^)、タレは薄口醤油にラー油を入れて。
作り方
- 1
使うのはこちらの餃子もちもちみじん切り野菜。野菜たっぷりが好みなら2パック使います。我が家はニラ1束を追加しています。
- 2
ボールに材料全てを入れたらしっかり揉み込んで野菜がしっとり馴染むまで30分ほど放置しておきます。お勧め追加材料はお好みで
- 3
モランボンのもちもち大盤の餃子の皮で包んで焼いていきます。1枚にデザートスプーンに山盛り一杯の具で、約40個作れますよ。
- 4
フライパンに並べたら多めの油で焼きます。底面にしっかり焼き色が付いたら、よく混ぜた小麦粉入り水を一気に入れて蓋をします
- 5
沸騰したら蓋をして中火で5分。ほとんど水分が無くなり、餃子が透き通れば蓋を外して水分を飛ばします。こんな感じです。
- 6
揺すったり、ゴムベラなどでフライパンからはずれることを確認したら、お皿をひっくり返してフライパンに被せ一気に返します。
- 7
カリカリパリパリな羽根つき餃子の完全です(^-^)
コツ・ポイント
市販のみじん切り野菜を使いましたが、市販のを使わないなら、キャベツ4分の1つ、ニラ2束、玉ねぎ大半分、白ネギ1本の半分をみじん切りにして使います。玉ねぎ大半分のみじん切りを加えることで更にジューシーになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ