皮モチモチ餃子

saturday☆☆
saturday☆☆ @cook_40069554

何個でも食べれちゃうあっさり餃子です
このレシピの生い立ち
包むのから焼くまで30分くらいで出来ちゃいます。

皮モチモチ餃子

何個でも食べれちゃうあっさり餃子です
このレシピの生い立ち
包むのから焼くまで30分くらいで出来ちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 120g
  2. キャベツ 1/6切
  3. 白菜 葉2枚位
  4. ネギ 1本
  5. しょうが 1かけ
  6. にんにく(無くてもok) 1かけ
  7. 餃子の皮 20枚入り
  8. *醤油 大さじ1
  9. *酒 大さじ1
  10. *塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ・白菜・ネギをみじん切りにし、ボウルに入れる。

  2. 2

    しょうが・にんにくはすりおろす。(にんにくは臭いが気になる場合は入れなくても大丈夫です。)

  3. 3

    先ほどみじん切りにした具にすりおろしたしょうが・にんにくとひき肉を入れ、数回混ぜる。

  4. 4

    そこに*の調味料を入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    餃子の皮で具を包み、油を引いたフライパンに並べて行きます。※フライパンに沿って丸く並べていくと均等に火が通ります。

  6. 6

    3分ほど中火で焼きます。焦げ目がついてきたら餃子が半分浸るくらいの水を回し入れます。

  7. 7

    蓋をして中火のまま7〜8分蒸し焼きします。水分がなくなってきたら足してください。

  8. 8

    お肉に火が通ったのを確認したら蓋を取り、水分を飛ばします。

  9. 9

    最後にオリーブオイルを鍋肌から数滴回し入れ、40秒ほどパリっと焼きます。

  10. 10

    お皿に盛り付け出来上がり♪

コツ・ポイント

食べる時に醤油、酢、辣油をつけて食べるとオススメなので餡の下味は濃くし過ぎに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saturday☆☆
saturday☆☆ @cook_40069554
に公開

似たレシピ