キムチ鍋
寒い夜に。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋のスープを買うと高いし~手の込んだこともしたくなくって。しかも自分で作ったほうがおいしかった!!
作り方
- 1
あさりは殻をこすり合わせて洗う。豚肉は3cm長さに切る。キムチは2cm幅に、ネギは斜め切りにする。
- 2
煮干は頭とハラワタをとり、縦半分に裂く。鍋を熱して煮干を入れ、香ばしくなるまで乾煎りする。
- 3
水6カップ、昆布を加え、煮立ったら弱火にし、5分煮る。
- 4
別の鍋にごま油を熱し、キムチをサッと炒める。豚肉を加えて炒め合わせ、アサリを加えてさらに炒める。
- 5
③をこして④に加え、煮立ったら醤油で調味する。
- 6
豆腐を大き目のスプーンですくって加え、温まるまでさらに煮る。最後にネギを加えてサッと煮る。
コツ・ポイント
だしはカツオよりも煮干で濃くとったほうがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19508233