ごぼう・人参入り鰯のつみれ揚げ

★もよ★
★もよ★ @cook_40052385

ごぼうや人参が入っているので、
食べごたえのある一品。
たっぷりの大根おろしと一緒にどうぞ~
このレシピの生い立ち
小さい頃から、実家での鰯料理の定番でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 4尾
  2. ごぼう 1/3本
  3. 人参 1/3本
  4. 白ネギ(小口切り) 1/2本
  5. 生姜(すりおろし) 1かけ
  6. 1個
  7. 大さじ1
  8. 味噌 大さじ1~1.5
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 揚げ油
  11. 大根おろし
  12. 天つゆ

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水にさらし、人参は細切りにする。

  2. 2

    鰯を手開きにして皮を取り、包丁でたたく。(少し荒くてもいい)

  3. 3

    1.2と白ネギ~片栗粉までの材料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    180℃に熱した油の中に、3をスプーンですくって落とし入れ、揚げる。

  5. 5

    大根おろしと天つゆでどうぞ。

コツ・ポイント

鰯の大きさによって、調味料や卵の量は加減してください。
ごぼうたっぷりのほうがおいしいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★もよ★
★もよ★ @cook_40052385
に公開
9年の長い二人暮らしを経て、2015年1月15日に女の子を出産、赤ちゃんのいる生活が始まりました。主人の趣味で始めた家庭菜園は転勤で場所を変えつつ、気づくと今年ではや7年目。二人では食べきれないほどすくすく育つ野菜たちに追われるように??旬の味を楽しんでいます。クックでは、毎日の夕食をごはん日記に記録しています。お料理が好きないろいろなかたとお話できたらうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ