イチゴのレアチーズケーキ(10個分)

♪♪うさ子ちゃん♪♪
♪♪うさ子ちゃん♪♪ @cook_40096275

イチゴの時期にさっぱりと甘酸っぱいレアチーズケーキに仕上がります。21cmのセルクルでも1台分出来ます。

このレシピの生い立ち
レアチーズケーキのレシピを基本にアレンジしました。イチゴトッピングで豪華に♪

イチゴのレアチーズケーキ(10個分)

イチゴの時期にさっぱりと甘酸っぱいレアチーズケーキに仕上がります。21cmのセルクルでも1台分出来ます。

このレシピの生い立ち
レアチーズケーキのレシピを基本にアレンジしました。イチゴトッピングで豪華に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クリアーカップ10個分
  1. (スポンジ生地)
  2. 3個
  3. グラニュー糖 50g
  4. 薄力粉 60g
  5. バター 15g
  6. 牛乳 15g
  7. (カスタードクリーム)
  8. 1個
  9. 牛乳 150g
  10. コーンスターチ 大1
  11. グラニュー糖 70g
  12. ゼラチン 5g
  13. (ゼラチンをふやかす為) 25g
  14. (フィリング)
  15. クリームチーズ 1箱(200g)
  16. ②無糖ヨーグルト 100g
  17. 生クリーム 100g
  18. レモン 1/2個又は大1
  19. イチゴジャム 80g
  20. イチゴ 10粒
  21. スペアミント 10枚

作り方

  1. 1

    (スポンジ生地の作り方)
    材料は計って用意する。粉はふるう。
    バターと牛乳は合わせて湯煎にかけておく。

  2. 2

    型に合わせて紙を敷いて用意しておく。四隅はカットして折り曲げる。
    オーブン予熱200度12分

  3. 3

    ボウルに卵3個割りほぐし泡立て少し泡だったらグラニュー糖を加え湯煎にかけ人肌になるまで温めながら泡立てる。

  4. 4

    人肌になったら湯煎から外し白くもったりするまで泡立てる。最後に泡立て器を低速にして泡を落ち着かせる

  5. 5

    ボウルを回しながら薄力粉を一気に加えゴムベラで混ぜる

  6. 6

    湯煎にかけてあった牛乳とバターを出来上がった生地と少量合わせてから残りの生地を合わせる。

  7. 7

    紙を敷いた天板に流し入れる。型ごと少し上から落とし気泡を抜く。

  8. 8

    200度のオーブンで12分〜13分焼く。オーブン予熱は12分にセット。焼き上がり状態により1分程度追加して焼く

  9. 9

    焼き上がったら天板からすぐにはずして生地ごと袋に入れて乾燥を防ぐ。

  10. 10

    さめたらセルクルで抜いていく。なければコップやココットなど利用。

  11. 11

    (カスタードクリームの作り方)
    ゼラチンを5倍の水をで溶いておく。

  12. 12

    鍋に卵、牛乳、コーンスターチ、砂糖を入れて火にかける。とろみがついたらふやかしておいたゼラチンを加えて溶かす。

  13. 13

    (レアチーズのフィリング)
    ボウルにクリームチーズを入れてクリーム状にする。

  14. 14

    ヨーグルトを加えさらになめらかにする。

  15. 15

    生クリームを加えてしっかり混ぜる

  16. 16

    レモン汁を加える。

  17. 17

    カスタードを作ったものをその生地に混ぜ合わせる。

  18. 18

    イチゴジャムを裏ごしして加える。

  19. 19

    器に型抜きしたスポンジを敷いてレアチーズのフィリングを半分まで入れてもう一枚スポンジを真ん中に入れて更に生地を流す。

  20. 20

    冷蔵庫で冷やし固めてからトッピングにジャムとイチゴ、スペアミントを飾る。

コツ・ポイント

イチゴジャムの砂糖の分を計算してフィリングに入る砂糖を減らしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪♪うさ子ちゃん♪♪
に公開
2015年3月和菓子免許取得、薬膳料理アドバイザー、食育インストラクター、パンシェルジュ検定2級取得。2019年1月スイーツコンシェルジュ取得。2021年2月パンマイスター取得。お菓子作りが大好きです。日々美味しく体にいいレシピ研究を楽しんでます♩ レシピ見直しは定期的にしています。最新のものをご参考下さい。
もっと読む

似たレシピ