お刺身(大アジ)の昆布〆

美貴姉
美貴姉 @cook_40093927

大アジの半身を昆布〆にしました。半日漬け込んだら出来上がり♪お魚の旨みが増して美味しくなりますよ♪お好みの刺身で作ってね

このレシピの生い立ち
大量に釣れたのでお刺身、漬け、昆布〆、一夜干しを作ってみました

お刺身(大アジ)の昆布〆

大アジの半身を昆布〆にしました。半日漬け込んだら出来上がり♪お魚の旨みが増して美味しくなりますよ♪お好みの刺身で作ってね

このレシピの生い立ち
大量に釣れたのでお刺身、漬け、昆布〆、一夜干しを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分位
  1. アジ 半身
  2. ★料理酒 大2
  3. ★醤油 大2~3
  4. ★みりん 大2~3
  5. 昆布 40㌢位
  6. 刻みネギ 適量
  7. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    タッパーに昆布を入れてその上にお刺身にしたアジを並べます。★の調味料を入れて上に昆布をのせてサランラップをします。

  2. 2

    ラップで落し蓋をして蓋をしたら冷蔵庫に3時間~半日おきます。

  3. 3

    器に盛り付け刻みネギと生姜をのせて出来上がり♪

  4. 4

    一夜干しの作り方はレシピID 19517225

  5. 5

    漬けの作り方はレシピID 18982700

コツ・ポイント

昆布はタッパーの大きさにあわせて切ってね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美貴姉
美貴姉 @cook_40093927
に公開
Y K O (安い!簡単!美味しい!)料理を作りたくて覚え書きのつもりで始めました>^_^<☆我が家でよく使う調味料☆★追い鰹つゆ2倍濃縮★昆布茶★ハチミツ★コチュジャン皆さんから頂いたつくれぽがお料理を作る励みになっています!つくれぽ届いたら泣いて喜びます\ (ToT)/ 料理のタイトルに★がついているものは特にオススメの料理です
もっと読む

似たレシピ