お刺身(大アジ)の昆布〆

美貴姉 @cook_40093927
大アジの半身を昆布〆にしました。半日漬け込んだら出来上がり♪お魚の旨みが増して美味しくなりますよ♪お好みの刺身で作ってね
このレシピの生い立ち
大量に釣れたのでお刺身、漬け、昆布〆、一夜干しを作ってみました
お刺身(大アジ)の昆布〆
大アジの半身を昆布〆にしました。半日漬け込んだら出来上がり♪お魚の旨みが増して美味しくなりますよ♪お好みの刺身で作ってね
このレシピの生い立ち
大量に釣れたのでお刺身、漬け、昆布〆、一夜干しを作ってみました
作り方
- 1
タッパーに昆布を入れてその上にお刺身にしたアジを並べます。★の調味料を入れて上に昆布をのせてサランラップをします。
- 2
ラップで落し蓋をして蓋をしたら冷蔵庫に3時間~半日おきます。
- 3
器に盛り付け刻みネギと生姜をのせて出来上がり♪
- 4
一夜干しの作り方はレシピID 19517225
- 5
漬けの作り方はレシピID 18982700
コツ・ポイント
昆布はタッパーの大きさにあわせて切ってね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
刺身より旨い! 簡単 鯛の昆布締め 刺身より旨い! 簡単 鯛の昆布締め
以前から作ってみたかった、鯛の昆布締め。我が家では刺身より旨い!と大好評です。子ども達には勿体ない、割烹の味です。 料理好きなオトン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509285