昆布締め お刺身で!

ゆっこさん @cook_40129471
お買い得品のお刺身。鯛とヒラメと島アジ。
ごま醤油で食べるのもうまいけど、懐かしいおばあちゃんの味を昆布締めで!
このレシピの生い立ち
富山のおばあちゃんの定番。子供の頃は当たり前の味だったけど、もう2度と食べられない、じみ溢れる料理でした。コツも聞いてないので。
白エビの昆布締めをよくねだったけど、あんなに手間がかかるとはおもってなかったんだ。ばあちゃんありがとう。
昆布締め お刺身で!
お買い得品のお刺身。鯛とヒラメと島アジ。
ごま醤油で食べるのもうまいけど、懐かしいおばあちゃんの味を昆布締めで!
このレシピの生い立ち
富山のおばあちゃんの定番。子供の頃は当たり前の味だったけど、もう2度と食べられない、じみ溢れる料理でした。コツも聞いてないので。
白エビの昆布締めをよくねだったけど、あんなに手間がかかるとはおもってなかったんだ。ばあちゃんありがとう。
作り方
- 1
昆布は酒か水で湿らせ戻しておく。昆布浸した酒か水、美味いので料理酒や、出汁に使ってね。
- 2
昆布敷いて刺身を乗っけて、また昆布。
- 3
刺身乗せて昆布敷いてを繰り返す。
冷蔵庫で一晩おく。 - 4
富山のおばあちゃんは、昆布ごと1センチ幅に切ってくれた。
昆布が苦手なら刺身だけでも美味しいよ。 - 5
お茶漬けにする時は、出汁をとるときに漬けどこの昆布も入れてね!塩と味の素、めんつゆで薄めに味を整える。わさびてんこ盛りね
コツ・ポイント
昆布を水で浸すか、酒で浸すかは、お子さんの年齢で変えてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
刺身より旨い! 簡単 鯛の昆布締め 刺身より旨い! 簡単 鯛の昆布締め
以前から作ってみたかった、鯛の昆布締め。我が家では刺身より旨い!と大好評です。子ども達には勿体ない、割烹の味です。 料理好きなオトン -
-
簡単なのに高級料理店の味!鯛の昆布締め 簡単なのに高級料理店の味!鯛の昆布締め
鯛の昆布締めって、簡単なんです。そのまま刺身で食べるより、ちょっと高級料理店のように、昆布締めにしてみませんか? ハウスフィールド -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21672073