お弁当に!鶏むね肉の竜田揚げ

作り置きしておいて、朝は揚げるだけ!お肉に味が付いてるのでそのまま食べても美味しい♡お弁当のおかずにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず用に作り置きしておき、朝は揚げるだけにしておきました♪
お弁当に!鶏むね肉の竜田揚げ
作り置きしておいて、朝は揚げるだけ!お肉に味が付いてるのでそのまま食べても美味しい♡お弁当のおかずにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず用に作り置きしておき、朝は揚げるだけにしておきました♪
作り方
- 1
☆の調味料を全てジプロックに入れて袋の外からモミモミして混ぜ合わせ、鶏肉を食べやすい大きさにそぎ切りする
- 2
ジブッロックに鶏肉を入れてさらにモミモミしてなじませ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫(冷凍庫)で寝かせておく
- 3
2に片栗粉をまぶし、中温(170〜180℃)に温めた油に入れ、仕上げは高温(185〜190℃)にしてカラッと揚げる※
- 4
冷めたらお弁当に詰めます。
- 5
『お弁当に!鶏むね肉の照り焼き♪』( レシピID : 19841504 )
- 6
『お弁当に!鶏むね肉のコチュマヨ炒め』( レシピID:20267778 )
- 7
『ドライカレー弁当♡』( レシピID : 19505257 )
- 8
2016/01/23「鶏の竜田揚げ」の人気検索で10位になりました♪
- 9
2016/01/23「お弁当のメインのおかず」のカテゴリに掲載されました♪
- 10
2016/04/18『クックパッドニュース』に取り上げていただきました♪
- 11
クックパッドニュースのURL→https://cookpad.wasmer.app/articles/17627
- 12
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 13
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 14
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
次の日使うなら冷蔵庫に入れ、長く保存するなら冷凍庫に入れ、使う日の前日に冷蔵庫に移しておきます。
冷蔵・冷凍してる間に味が染み込むので、作り置きしておくと便利です。
※揚げ焼きしてもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チープで美味しい★鶏むね肉の竜田揚げ チープで美味しい★鶏むね肉の竜田揚げ
安価な鶏むね肉を使った美味しい竜田揚げ★思わずいっぱい食べちゃうよ!多めに作って、次の日のお弁当のおかずにもピッタリ♪ cecilmama -
その他のレシピ