豚バラ肉のエスニック風香味揚げ

きっちんえっちん @cook_40081094
ビールにぴったり!塩豚アレンジです。
このレシピの生い立ち
塩豚アレンジです。本当はセロリではなくパクチーで作りたい。でもパパさんが食べられないからセロリで。あー、パクチー食べたい。
豚バラ肉のエスニック風香味揚げ
ビールにぴったり!塩豚アレンジです。
このレシピの生い立ち
塩豚アレンジです。本当はセロリではなくパクチーで作りたい。でもパパさんが食べられないからセロリで。あー、パクチー食べたい。
作り方
- 1
豚ばら肉にたっぷり目に塩コショウを刷り込む。後で塩抜きするから大丈夫だってば。
- 2
1の肉と玉ねぎとセロリのスライスをポリ袋に入れなじませるようにもみこむ。そのまま冷蔵庫で数時間~数日間。
- 3
数時間~数日後。
肉の表面を洗い流し、かぶるくらいたっぷりの水で弱火スタート。30分~1時間静かにゆでる。 - 4
くれぐれもグラグラ厳禁。塩加減や日数でゆで時間は加減。
- 5
肉の表面の水気をしっかりふき取る。肉がぎりぎり入る鍋(鍋に合わせて肉を切っても)にサラダ油を1センチ入れる。
- 6
170~180度で表面がカリッとするように揚げる。
油を切って、スライスしてたっぷり葉野菜と。
コツ・ポイント
塩豚さえ用意しておけば、家飲み会でも当日はほとんど手間いらず。そのくせ豪華に見えます。
辛子を添えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なんとなくエスニック☆豚肉のカシス揚げ なんとなくエスニック☆豚肉のカシス揚げ
カシスの甘酸っぱい感じが意外にも豚肉にピッタリでおいしいんです(⌒∇⌒)ナンプラーとチリソースとも相性ばっちりのウマウマから揚げになりました。 ばじまま -
-
-
レンコンチップス★クミンでエスニック風 レンコンチップス★クミンでエスニック風
レンコンをうす~く切って、パリパリに揚げたチップスに、クミンでエスニック風に!ビールのおつまみにピッタリです♪ yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509413