煮豚

Ritsvvv
Ritsvvv @cook_40060000

圧力鍋があれば材料入れて放置するだけだから簡単。角煮よりあっさりだしチャーシューより簡単。パーティやお正月にも。
このレシピの生い立ち
友達に教わって

煮豚

圧力鍋があれば材料入れて放置するだけだから簡単。角煮よりあっさりだしチャーシューより簡単。パーティやお正月にも。
このレシピの生い立ち
友達に教わって

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人?
  1. 豚肉ロースブロック 1キロ(もっと少なくてもOK)
  2. 塩コショウ 適量
  3. 醤油 1/3カップ
  4. 1/3カップ
  5. みりん 1/3カップ
  6. 砂糖 1/3カップ
  7. 生姜 1かけ
  8. ネギの青い部分 あるだけ
  9. 豚肉が隠れるぐらい

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から出しておいた豚肉に塩コショウして少し置く。

  2. 2

    フライパンで豚肉を全面焼く

  3. 3

    圧力鍋に全て入れ、1キロで30〜40分。普通の鍋の場合はやわらかさを見ながら数時間。

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ritsvvv
Ritsvvv @cook_40060000
に公開
我家はアレルギーの旦那と好き嫌いの多い少年、舌が肥えてて毎日同じもの出すと不満気な少年とまだ幼児の女子とお酒大好きな自分の5人家族。育休中ははスイーツにハマったけど復職後はいかにうまく買い溜め→味付けストックして1週間で食べきるかに精を出しています。基本は母親の味ですが最近は自分なりに色々アレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ