鶏チャーシュー丼

Yoko☆☆ @cook_40218449
ビールに合う、短時間で作れる鶏チャーシュー丼レシピです〜!
このレシピの生い立ち
時間と手間のかかるイメージのチャーシューですが、短時間でしっかり味もつくレシピになっています!子どもも好きな味付けです〜!
鶏チャーシュー丼
ビールに合う、短時間で作れる鶏チャーシュー丼レシピです〜!
このレシピの生い立ち
時間と手間のかかるイメージのチャーシューですが、短時間でしっかり味もつくレシピになっています!子どもも好きな味付けです〜!
作り方
- 1
サランラップをアルミホイルに重ねて、その上に鶏もも肉を置き、包丁で筋切りをして広げる。
- 2
〔1〕に塩を振りかけ、サランラップを使って、恵方巻きを作る時の様に、鶏もも肉を丸める。
- 3
〔2〕の両端を巻き込むようにサランラップを1周かける。上面のみ爪楊枝で10〜15ヶ所程度穴を開ける。
- 4
耐熱皿に〔3〕を入れ、〔3〕の半分が浸かるぐらいまでの水を入れ、少し隙間をあけて耐熱皿にラップをかける。
- 5
〔4〕を電子レンジ800wで2分30秒程度加熱する。
- 6
〔5〕を〔1〕で用意しておいたアルミホイルに巻きつけ、5分程置いておく。
- 7
フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、アルミホイルから取り出した鶏もも肉の両面が黄金色になるまで焼く。
- 8
フライパンに蓋をして、更に1分30秒程度焼く。
- 9
〔8〕に、混ぜ合わせた【a】を入れ、強火にして、タレを絡めながら2〜3分程度焼く。
- 10
〔9〕を好みの大きさに切り、ご飯を盛った丼皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
鶏もも肉を巻いたサランラップは、穴をあけて空気がよく通るようにして下さい。また、電子レンジで加熱した後、アルミホイルに包む際には、空気が入り込まない様にしっかりと包んで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
へたくそパパ→高校男子 鶏チャーシュー丼 へたくそパパ→高校男子 鶏チャーシュー丼
へたくそですが、クッキングプロ使って柔らか鶏チャーシュー丼です。炊飯器保温でもできるかも。大葉、納豆を添えても美味しい。へたくそパパ
-
鶏チャーシュー丼 低温調理 超薄切り 鶏チャーシュー丼 低温調理 超薄切り
鶏むね肉を漬けダレと共に63℃で低温調理して、電動スライサーで1.8㎜の超薄切りで丼に盛付。超薄切り鶏肉が新食感です。 コメわんパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510109