鶏チャーシュー丼

さちまん、
さちまん、 @cook_40200602

味濃いめの鶏肉がとってもご飯と合います( ; ; )
このレシピの生い立ち
お弁当屋さんの日替わりお弁当のおかずでとっても美味しくて再現したくて作りました。
ぜーんぜん再現はできませんでしたが美味しくできたので○

鶏チャーシュー丼

味濃いめの鶏肉がとってもご飯と合います( ; ; )
このレシピの生い立ち
お弁当屋さんの日替わりお弁当のおかずでとっても美味しくて再現したくて作りました。
ぜーんぜん再現はできませんでしたが美味しくできたので○

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <材料>
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. たけのこの水煮 1袋
  4. ネギ すきなだけ
  5. ごま フライパン一回り
  6. <下味>
  7. お塩 小さじ2/1
  8. 刻みニンニク 小さじ1
  9. おろし生姜 小さじ1
  10. <メンマ調味料>
  11. 鶏がらスープの素 小さじ2/1
  12. お醤油 小さじ1
  13. <チャーシュー調味料>
  14. お水 100cc
  15. お醤油 大さじ2
  16. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をジップロックに入れて<下味>を全部入れ揉み込み30分程寝かせます(寝かせなくても大丈夫です)

  2. 2

    お鍋に<チャーシュー調味料>を全部入れてお肉入れて煮込みます(中まで火が通れば大丈夫です)

  3. 3

    火を止めて味がしみるように置いておきます(1時間くらい漬け込むのかおすすめですが、すぐ食べても大丈夫です)

  4. 4

    フライパンにごま油をひいてたけのこの水煮を炒めます(焼き目が多少つけば大丈夫です)

  5. 5

    <メンマ調味料>をいれてさらに炒めます(全体に味がつけば大丈夫です)

  6. 6

    ごはんの上に乗っけて完成です(お疲れ様でした)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちまん、
さちまん、 @cook_40200602
に公開
備忘録で書いてます。
もっと読む

似たレシピ